No.3
- 回答日時:
こんばんは。
札幌は京都を真似た。
↓
京都(長岡京、平城京、平安京)は中国の条坊制を真似た。
↓
条坊制=政治を行う場所や住居とする場所を計画的に配置する都市計画。
ということですね。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
碁盤目のような都市
地理学
-
札幌市街が碁盤の目の様な形態をしているのは何故でしょうか
地域研究
-
東京はなぜ碁盤目状に作らなかったの?
地理学
-
4
札幌の碁盤目状道路はなぜ傾いているのですか
地理学
-
5
どうして平安京では、条坊制が採用されたのですか?
歴史学
-
6
碁盤の町と放射の町
地理学
-
7
質の悪い貨幣が流通すると物価が上がる理由
歴史学
-
8
近畿地方はなぜ重要文化財が多いんですか?
歴史学
-
9
連体詞と形容詞の見分け方
日本語
-
10
中学三年です。 条規と条約の違いを教えて下さい!
中学校
-
11
中世の三美神と、ルネサンス期の三美神とで、違いがあると思うのですが、なぜ、ルネサンス期にこのような違
中学校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
5月頭に2泊3日で大阪・京都へ行...
-
5
この時間で、京都岡崎か蹴上辺...
-
6
僕の中学校、5月中旬に修学旅行...
-
7
鞍馬寺みたいに、体を鍛えると...
-
8
京都 岡崎辺りで、朝の8時40分...
-
9
教えてくださいね 鞍馬、貴船口...
-
10
ゴールデンウィーク(GW)頃...
-
11
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
12
「~してはる」は敬語?それと...
-
13
西京の読み方を教えてください。
-
14
【関西圏】高齢者が気楽に行け...
-
15
橋の端を何故「詰」というの?
-
16
「しらんけど」という言葉を使...
-
17
「あっこ」ってどこ?
-
18
愛媛県⇔滋賀県の移動方法
-
19
七條甘春堂と甘春堂の違いは?
-
20
「どやさっ」って何弁ですか?
おすすめ情報