dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

月末東京に旅行します。職場に二十代後半の女子がたくさんいて、お土産を買ってきたいです。予算1人千円くらいで、食べ物なら日持ちがするものでお願いします。できればコスメ系で地方では売っていないものがいいです。

A 回答 (7件)

こんばんは。



一人千円も予算があるなら、私もちょっと高級なものがいいと思います。
買いに行く時間があると想定してご紹介すると・・・

●ポタジエ
世界初の野菜スイーツ専門店です。焼き菓子なら日持ちします。
ただ、いつもお店が混んでいるのが難点。

http://www.potager.co.jp/

●アンリ・ルルー
フランスのキャラメル有名店で、まだ東京にしかお店がありません。
キャラメルのほかショコラや焼き菓子もあります。

http://www.henri-leroux.com/index.html

●パパブブレ
スペイン発のすごーくかわいいキャンディのお店です。
今までは中野にしかなかったのですが、渋谷にもオープンしました。
渋谷といっても駅からは離れていますが、女子ウケ間違いなしです。

http://www.ekunabi.com/shops/4028

http://www.timeout.jp/ja/tokyo/venue/8581

●高級ホテルのお菓子
個人的にはパークハイアット、ペニンシュラ、マンダリン・オリエンタルがお勧めです。
お店が分かりやすくて入りやすいのはマンダリン・オリエンタルかな。

お時間がなければデパチカへどうぞ。伊勢丹がお勧めです。
    • good
    • 1

自分が以前職場の先輩からお土産でいただいて嬉しかったのが


『ロクシタン』というメーカーのハンドクリームでした。
(このメーカー、今も若い女性に絶大な人気とか…?)
ここの商品は質にこだわってる分、価格が高いと知っていたので、自分で買うことはないだろうと思っていただけに、お土産でいただけたのは嬉しかったですね~!
(イヤラシイですがネットで調べたら、30mlしか入ってないのにちょうど\1,000位でした(^_^;)

コスメ系は確かにネット通販で手に入るのですが、
高いコスメはお試しができない分、地方のOLは買うのに勇気が入ります(笑)
ハンドクリーム位なら、顔に塗るのと違い皆さん好きなモノを使ってるし、肌質にもそんなにこだわらなくていいので、お土産にちょうどいいかと思いますがいかがでしょう☆


東京のどのへんに行かれるかわかりませんが23区内のロクシタンの店舗一覧です。もし行かれる際のご参考までに…↓

http://www.loccitane.co.jp/m/contents2/shop_kant …
    • good
    • 1

食べ物は日持ちするものほど不味くなります。


お薦めは1週間程度の日持ちのする洋菓子です。
東京大丸や新宿伊勢丹などでひとつひとつ袋に入っている有名スイーツを
買って配ってはいかがでしょうか?あなたのセンスの良さも持ち上げられます。

日持ちは覚えては居ないが、お薦めは、ラデュレ、ピエールエルメなど。
ラデュレで日持ちする洋菓子があったかどうか覚えていないが、
ケースも可愛いので20代女性には受けがいいはず。
    • good
    • 0

少し前に大人気、今でも行列になっている、ガトーフェスタ・ハラダのホワイトラスク。


日持ちがしますし、ボリュームあり、20代の女性には喜ばれると思います。
ラスクが濃厚なホライトチェコレートでコーティングされたものです。
寒い時期だけで、暑くなると販売していません。
http://www.gateaufesta-harada.com/shopping/items …
銀座のマツヤ、新宿京王百貨店、池袋東武などにあります。
http://www.gateaufesta-harada.com/shop.html

ボリュームあるのに、軽いという点もよいです。
    • good
    • 0

東京バナナが人気があります

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
東京バナナ、通常のは日持ちがしないですよね。
クリスマス前に行って、年明けに渡すので…。
東京バナナシリーズやごまたまごはみなさん味見済み
なので、なにか変わったもの?がよいと思っています…。

お礼日時:2010/12/15 17:39

コスメ系はネットで手に入ることも多いですし、どうしても、というのでなければやはり食べ物をおすすめします。



定番の東京バナナ……の変り種、レーズンサンドやパイなどはハズレがなさそうですね。
皆がよく知っているおみやげで、でもちょっと珍しいもの、という感じなので定番の東京バナナをお土産にもらうより嬉しいです。

個包装じゃなくてもいいなら、最近はバームクーヘンなども人気ですよね。

あとは、ガトーフェスタハラダのラスクも有名ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ネットで確かに買えますね。
お菓子系みんなほぼどの種類もみんな食べたことがあるので、変わったものがいいなあ~と思いました。

お礼日時:2010/12/15 17:36

27歳地方のOLです。



コスメ系は人それぞれ、肌に合う合わないや、好き嫌いがあったり、こだわりを持っているので
やめたほうがいいと思います。
私は敏感肌なので適当に選ばれたお土産のコスメなどは肌に合うはずもなく、はっきり言って捨てるだけです^^;
逆に10代の女の子だとコスメは喜びますよ。


やっぱり食べ物が無難ですね。
東京カンパネラなんていかがでしょう。
クッキーのようなものです。
見た目がきれいで女の子向きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
グロスとかネイルくらいならいいかなと
思ったものですから…。
カンパネラ調べてみます。

お礼日時:2010/12/15 17:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!