dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日「ムーンライトながら」について質問したものです。
残念ながら券が取れなかったので、鈍行で横浜から明日大津まで行きます。
18切符を使うので、せっかくだから途中下車をしたいのですが、箱根、熱海以外で東海道本線沿線でどこか立ち寄り湯みたいなところはないでしょうか?熱海と箱根はよく行くのでほかの所にも行ってみたいので。。。お願いします!

A 回答 (3件)

18きっぷを使われるのであれば、大津から少し(10km)足を伸ばして京都まで行っても値段は同じですね。


それなら、京都駅前の京都タワーの地下にある銭湯「京都タワー浴場」はどうでしょうか。朝8時~夜8時半(入場は8時までだと思いますが)の営業で、タオル・石鹸・シャンプーは備え付けられています。
どことなく昔ながらの風情があって、私も鈍行で長距離移動する際にはよく利用しています。(もちろん、男湯と女湯の両方あります。)

なお、正規入浴料金は750円ですが、京都駅烏丸中央口前のバスターミナルで割引券(「京都タワー割引券」の箱に置いてあります)を事前入手しておくと、600円に割引になります。

でも、横浜からの昼間の移動ですね。早めに出発しないと、20時までに京都に着くのは難しいかな・・・
(ムーンライトながら利用だと、「ええ時間」に京都に着くのですが・・・)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みなさん、回答ありがとうございました!!
18切符を使って、なんとか無事行ってきました!!
温泉なのですが。。。旅行前日に生理になってしまったので入れませんでした(;_;)

>MR_KOSHIENさん
京都タワー見てきました!温泉と関係ありませんが、入り口のドアの所の「ゆびをつめないようにご注意ください」という文字がとてもショッキングでした!!(笑)

お礼日時:2003/08/31 12:36

雄琴温泉は?


大津市にありますよ~!
西の嬉野東の雄琴って言われてたとこっす!
あんま、いい意味じゃないけど
滋賀県内は結構多いです!
    • good
    • 0

静岡の浜名湖の弁天島温泉はいかがでしょうか?



情緒のある温泉街と言うより、リゾートホテルのようなものが立ち並んでいます。

駅は弁天島駅です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!