dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お聞きしたいことがあります。私は先日、フレッツISDNを解約して、ヤフーBBというものに加入しました。これは具体的にどのようなものなのでしょうか。フレッツISDNとヤフーBBとの違いはどのようなところにあるのでしょうか。また、最大のメリットはなんですか

A 回答 (3件)

こんばんわ、jixyoji-と申しますσ(^^)。



zzzdsaAさんの加入したのはADSLです。ADSLの詳細は下記HPをご覧ください。

「ADSL FAQブロードバンド初心者編」
http://www.tky.3web.ne.jp/~morimoko/adslindex.htm

下記サイトでADSLとFTTH(光ファイバー)の月額総合系料金の比較ができるので活用してみると良いでしょう。

「\価格.com ブロードバンド\」
http://kakaku.com/bb/

簡単に言うとADSLはISDNに比べ月額料金が安くなり,速度は数十倍になります。フレッツISDNとYahoo!BBの月額料金の比較は以下の通りです。

・『フレッツISDN』
NTT基本使用料:\2,830-
フレッツISDN利用料:\2,800-
プロバイダー料金:zzzdsaAさんの御契約していた料金

合計:\5,630- + プロバイダー料金

・『Yahoo!BB 下り12Mbpsプラン』
NTT基本使用料(アナログ):\1,750-
Yahoo!BB ADSL利用料(下り12Mbpsプラン):\2,480-
NTTADSL回線仕様料:\173-
接続機器レンタル料(下り12Mbpsプラン 無線LANパック):\990-

合計:\5,393-

それではよりよいネット環境をm(._.)m。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。かなり得をしそうですね
これから楽しくインターネットを利用していきたいと思います。

お礼日時:2003/08/28 19:55

困っています。

との事ですが何故ですか?

ISDNよりADSLの方が、よほどの障害が無い限り、速いです。
ダイアルアップよりISDNが速いですが、両者を比較して、それ程の差は感じなくても、ダイアルアップ対してADSLは速いと感じます。

でも環境に、非常に左右されますから、局舎から離れている距離が、同じでもAさんは快適。Bさんは遅い、等。
しかも同じ距離ならまだ判りますが、3.8K離れている人より、4.8Kも離れている人が快適だったりします。

やってみないと判らないと言うのは、本当です。

Y!BBはBBフォンと言うのが付いてきます。
全国何処へ掛けても3分7.5円です。
BBフォン同士は、タダです。

違いの一番大きいのは電話料金ではありませんでしょうか?ISDNは電話料金が高くなると聞いております。
                         

                      
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電話料金が安くなるのは、ありがたいですね
インターネットの料金も安くなるのは、ありがたいです
よく理解して、困ることのないようにしたいです

お礼日時:2003/08/28 20:00

YahooBBはADSLサービスを提供している会社の一つであり、かつサービスの名称です。


ADSLは既存のメタル線(電話回線)で高速通信を行うサービスで、利点としては比較的低価格で高速なサービス
が得られることが挙げられます。

環境にも寄りますが、圧倒的にISDNに比べて速いです。
価格も、YahooBBの場合はプロバイダー代とADSL接続代が込みなので、おそらくフレッツ+プロバイダ接続料金
よりも安いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだあまり使わないので実感はわかないのですが、よく理解して楽しみたいと思います

お礼日時:2003/08/28 20:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!