電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1994年型スカイラインGT-Sに乗っています。エンジンはインタークーラーターボ式のRB25DETです。走行は約14万Kmです。
新車で購入し、以来ずっと乗っていますが、エンジンの調子は通常走行にて新車時からほとんど変わっていないと思っています。普通に踏み込めば6000rpm以上までスムーズに吹け上がります。しかし、床まで踏み込み、全力加速をすると問題が発生します。
全力加速中、回転数が4500rpm付近から上で、エンジンルームからピシピシッとかパシパシッといったような鞭を打つような音が断続敵に聞こえます。また音がすると同時にエンジントルクが多少変化するような気もします(車がガクガクするほどではありません)。
最近車検整備をしましたが、整備工場ではそのような危険な運転はできないので症状を把握できないため、燃焼室などのカーボン除去をしたと言ってました。分解はしていないので、どのようにしたかは不明です。問題は解決しませんでした。
エンジンルームをのぞきこんでも異常は発見できません。念のため、振動するかもしれないパイプなどをタイラップ(←電気工事などに使われるシリコン製のバンドです)で固定しても解決できません。ファンベルトも交換しましたが、当然解決しませんでした。
そこで、今度は整備工場に「ここをこのように整備してください」というような頼みかたをしたいと思っています。どのように他のべばよいか、ご教授いただけたら幸いです。

A 回答 (5件)

No.3です。



高負荷時にナゼ失火しやすいか・・・
(プラグだけに関して申します。)

プラグに火が飛びにくくなる要因として、

「コイルの発生電圧が低い」
「プラグギャップが広い」
「電極の形状が丸くなる」
「燃焼室内の圧力が高い」
「燃焼室内の温度が低い」
「電極の温度が低い」
「混合気の濃さが不適切」
「混合気湿度が高い」
「電極の極性が不適切」

・・・などが挙げられます。
これらは、プラグの「飛火に対する要求電圧が高くなる」要因です。

プラグの電極すき間という 大きな抵抗に打ち勝って火花を飛ばすには、
高い電圧が必要です。
その電圧が低くて済む・・のは、「火花が飛びやすい環境」で、
電圧高くしないと火花飛ばせない・・が、「要求電圧高い」というこです。


急加速時にはどんなコトがおきているか?

フルスロットル時は、吸入混合気が増加します。
そうすると、圧縮行程時の内圧が高まり、混合気を絶縁破壊するためには
大きな電圧が必要です。
それが失火の要因の大きなもの。

また、連続してフルスロットル走行してるより、低負荷(1/3スロットル以下)
からの急加速の方が より大きな電圧を必要とします。
その理由は、フルスロットルを連続して時には、シリンダも過熱されており、
混合気の温度が熱せられて高くなっている。
プラグ電極温度も高い。・・・これらは、飛び火には良い影響を与え、
低い電圧で飛火できますが、急にフルスロットルにすると、この助けがないため
高い電圧が必要になります。


・・・でも、これらは、質問者さんがすでにプラグは換えられてますから、
「プラグに関して」での不具合は、取り払われてると考えられますね。

あくまでも、不具合原因の可能性・・・ということでプラグを取り上げてみました。
でも、たったこんな部品だけでも、これだけの要求性能があります。

今回の異音は、なにも点火系に限ったことではありません。
(燃焼が良くないから異音してる・・とも限らないのです。)

単に点火系、しかも「プラグ」というだけで こんなに考えなければならないモノです。
それが、他の点火系や燃料系、圧力系・電気制御系・・・
考えただけでも、可能性は無限大です。

先ほどの、私のアタマでっかちな解説は 役には立ちませんでしたが、
早く原因がつかめることを お祈りいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。さすがはプロ中のプロだと、感じ入りました。今ネットで調べるとイリジウムタフでないイリジウムプラグのメーカーお勧め交換時期は15000-20000kmとなっていました。となるとおっしゃるとおり、高負荷時の筒内圧上昇による失火が原因である可能性が非常に高くなったと思います。まずプラグ交換してみます。ご丁寧なアドバイス、大変ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/19 12:16

追記です。



(1)点火系の劣化がなぜ高負荷時のみに現れるのでしょうか?
 →吸気するエアの量・燃料が負荷によって異なりますので、その結果、プラグに要求される放電開始電圧が変わってくるからだと思います。
(2)ディレクト(誤記)→ダイレクトイグニッション(DI)の2次側電圧の測定は出来ません。
 コイルがプラグキャップと一体になっていますので出来ないのです。
 当方の場合、それよりも目視点検すれば、直ぐに分かります。樹脂の部分にひび割れが発生したり、プラグ接続電極部分の変色などで確認できると思います。熱的に厳しい部分ですので、一度も交換されていないのでしたら、交換されて様子を見るのもありかと思います。
    • good
    • 0

高負荷・加速時の異音&トルク落ち込みですね・・・



やはり、一時的に燃焼不全を起こし、その反動というか 影響で、
ビシ・・バシ・・音が発生してる気がします。

以前、キャブ車で 「加速時にパコパコ音がする」 という表現で入庫が相次いだコトがありました。
(一応、現役の自動車修理工です。)
ある特定の車種・エンジンでしたが、結局は
「プラグコードの不良による失火」・・・でした。

パコパコと音はしますが、特に加速不良の症状が出るワケでもなく・・。
注意すれば、その音の時は 「気持ち、加速感悪い?」 なフウでした。


今回の 「鞭打ち音」、そんな、「燃焼不全に起因する異音」では?

どこから音が発生してるかは特定できませんが、要因として、「燃焼が一時的に途切れる」のだと思います。
また、原因としては、もういくつも考えられます。

たとえば 「点火系」。
スパークプラグやイグニッションコイル、それを制御する各種センサーや、
おおもとのコンピュータ、配線・・・キリありません。
「燃料系」。
インジェクションノズルの噴射のバラツキ。(機械的なもの、電気的なもの、制御信号・・)
燃圧の落ち込み。(ポンプやフィルターの不良、それらの制御系。)
「ターボ関連」
エアフィルタのつまり、過給圧の異常、圧の抜け・・

・・・ちょっと考えるだけでも、ものすごく挙げられます。

とりあえず、簡単?で、可能性の高いところからツブシていくしかありません。
まずは 「スパークプラグの交換」でしょうか。
(RB25DETには、プラグコードはありません。ダイレクトイグニションです。)
お使いのエンジンはたぶん イリヂウムプラグが付いてると思います。
これは長寿命ですが、10万km以上無交換ならば、この際、トラブル関係なしに
換えた方がいいですね。

ただ、このプラグの交換は ものすごく面倒で手間がかかります。
「RB25 プラグ交換」で検索してみて下さい。
かなりの工賃かかるハズです。
それでも、これからも乗り続けるお考えならば、避けて通るべきではないでしょう。

スカイライン、R34系は、この点火系の「イグニション・コイルが弱い」という情報も見られましたが、質問者さんのは R33だから当てはまらないかも?
でも同じ RB25ですしね・・・

いずれにせよ、一度 「プラグの交換」をお願いしてみたらどうでしょうか?
トラブルは治らないカモですが、どのみち消耗品で、トックに交換時期過ぎてますから。

(もしかしたら、タイミングベルト交換時にすでに換えられてる?
その場合でしたら、コイルを全数交換か?
・・べらぼーな金額になるかも・・ですが、「1個外して換え、違ってたら また戻して別のを換え」を繰り返し、不良品を特定することが困難なエンジンなのです。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。大変参考になりました。
もう一点教えていただければと思います。
それは点火系の劣化がなぜ高負荷時のみに現れるのでしょうか?回転数が同じなら点火系に対する要求はほぼ同じような気もするのですが?ちなみにプラグは10万キロで白金から白金へ、12万キロ時に評判の高いイリジウムへ交換しました。プラグの初期不良でしょうか?ディレクト点火の場合は、2次電圧の測定は困難ですか?

お礼日時:2010/12/19 09:55

可能性としては、エンジンルーム内で、電気が放電しているかもしれません。

その様になる箇所は、プラグのコードですので、一度、点検もしくは交換されるのはどうでしょうか? エンジントルクが変動するのも、放電時にリークするため、プラグが少し失火して発生しているのかもしれません。 長年、交換されていないのでしたら、点火系を点検されるのも良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。やはりtomajuuさんと同じように点火系をご指摘いただきました。そんな気がしてきました。たしかにプラグ以外は無交換です。

お礼日時:2010/12/19 10:02

う~ん


経験上、直感的にはエンジンの中から音が出ています。

リング等が怪しいです。

私ならば一見した後で
ヘッドを降ろしてみます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。やはりエンジンの周りでなく、エンジンそのものからの音ですか。リングですと大変ですね。オイル消費はほとんどないのですが、それでもリングの可能性があるでしょうか?

お礼日時:2010/12/19 10:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!