dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Access2002
Windows ME
メモリ 32MB
Access2002でデーターベースを扱うとき、コピーや切り取り、貼り付け等を実行した後にデーター入力すると、レコードの位置が狂っているときがあります。起動後に何もせずにデーター入力を始めると問題がありません。

そこで別のPC(Windows2000でメモリが128MB)で同じことを実行しても問題ありませんでした。

やはり32MBに問題があるのでしょうか?
WindowsMEでAccess2002を使うときの最低メモリはどれくらい必要でしょう。

A 回答 (2件)

マイクロソフトには最低64MBと書いてはありますが、128MBは必要と思います



参考URL:http://www.microsoft.com/japan/office/Access/eva …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
メモリ不足がわかりましたのでノートですのでどこまで増設できるかわかりませんが検討します。

お礼日時:2003/08/28 12:41

Pentium200MHz以上のプロセッサで64MB以上のメモリ。

但し64MBを超えるメモリを要求するOSの場合はそのOSの必要メモリに準拠するとなっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはりメモリ不足ということがわかりました。

お礼日時:2003/08/28 12:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!