dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、アメブロをはじめました。
徐々に読者登録をしてくれる方も増え、
登録してくれた方一人一人に、簡単ですが、
お礼のメッセージを送っていました。

先日、読者登録してくれている方の一人から、
そのお礼のメッセージに対して返答があり、
「僕のブログは面白くないから、
読者登録をしていただけないのでしょうか」
という質問を受けました。

自分の場合、読者登録するブログは厳選しており、
申し訳ないですが、その方のブログを登録したいとは
思えません。ここで質問なのですが、

1. アメブロでは、読者登録していただいた場合、
自分も相手の方のブログの読者登録をするのが
常識(?)なのでしょうか。

2. もし、常識というわけではない場合、
角が立たないような断り方はあるでしょうか。
あるいは、返答しないほうがいいでしょうか。

ご参考にご意見をお聞かせください。
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

1 常識ではありません。


  どこのブログでもおそらくそうでしょうが、読者登録してもらった
  からといって、こちらもしなくちゃいけない決まりなどありません。
  メッセージで言ってきた人は、まだブログ経験が浅いのかも
  しれませんね。

2 相互読者登録するとは限らないという言葉をルーム欄などに
  書いて明確にしておくのも手です。
  また同じようなことがあった場合、ルームに書いてありますと
  言えますしね。
  角が立たない断り方ですか。。。
  難しいですね。
  人気ブログの場合でしたら、読者が多すぎてとか言えるのでしょうけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてしまい、申し訳ございません。
ログインの仕方が分からなくなってしまい、
ご返信が遅れてしまいました。

結局、読者登録をしなかったら、
自分の方の読者登録も取りやめられていたので、
事無きを得ました(?)。

ルーム欄に記載という手もあるのですね。
参考になりました。

この度はお礼が遅れてしまい、
大変申し訳ございませんでした。
ご回答いただき、ありがとうございます!

お礼日時:2011/01/19 00:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!