
HP/Designjet500plus
メモリ160mb
50MBや100MBのデータを印刷をすると
「メモリ不足」と表示され印刷ができません。
これを何とかして画質を落とさずに印刷する方法はないでしょうか?
主に印刷するのはCADのデータです。
どこかでタイムアウトの時間を変えればいいとか聞いたことがあるような
気がするのですが、それでなんとかなるでしょうか?
HPに問い合わせてみたところ、メモリは160MBで最大とのことで
増設はできそうにありません。
印刷する方法がないかも聞いてみましたが、それを答えるには5,250円かかるといわれてしまいました・・・。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
HP Designjet 500 プリンタシリーズサポート
http://h20566.www2.hp.com/portal/site/hpsc/publi …
>ご利用の多いドキュメント
>HP Designjet 大判プリンターシリーズ - よくある質問一覧
>HP Designjet 500/500mono/500plus/510/800 プリンターシリーズ
の中に
「メモリ不足(71:06)でデータの一部が欠落する」
っていうのがありますね。
質問者様がそのままあてはまるかわかりませんが、
参考にはなるかも。
アドレス長いんだけどちゃんといけるかな。
いけなかったら、上記で辿ってください。
http://h20566.www2.hp.com/portal/site/hpsc/templ …
No.2
- 回答日時:
通常は160MBのメモリーがあればたいていのものは印刷できる
のですが、製図用の大型プリンターなので足りなくなるかも知れませんね。
ところで、CAD用ならば画質はそれほどこだわる必要はありません。
多分、直線か斜めの線の2種類しかないので、そのあたりはプリンターが
補完してくれるのです。送信側が600DPIで送っても、プリンターが
その間のドットを計算して作ってくれます。
プリンターのプロパティで以下のところを確認してください。
メモリー容量に関しては左側が少なくなります。
(1)画質 標準<詳細
(2)スプール 直接送信<スプール後送信
この回答への補足
後だしですみません。
細かい文字もあるのですが画質を落とすとそれがつぶれてしまうんだそうで・・・
スプール後送信となっていたので 直接送信というのを試してみたいと思います。
No.1
- 回答日時:
それはプリンタの問題ではなくてOS(PC)側のプリンタドライバの
設定上の問題ではないかと思いますが
「メモリ不足」ってのはプリンタのどこかに表示されるということなのでしょうか?
同じプリンタ使ってるわけではないので正確なことは言えませんが
プリンタドライバの詳細設定辺りでデータ送信の形式が
選択できるのではないかと思いますけど
元々PCスペック上に問題があるのかもしれませんがそちらの情報が一切ないので不明
(CADやってるんならそんな問題は無いと思いますが)
この回答への補足
メモリ不足と書いてしまいましたが、
実際にはプリンタのメニュー画面の小窓(?)に
「メモリがフソクデス データガウシナワレマシタ」と表示され、
トラブルシューティングには出力品質を高品質→高速か標準に変えるか、メモリを増設してください。
と書いていました。
ただ、できれば高品質のままで印刷したいので困っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
JWWのメモリー不足
その他(ビジネス・キャリア)
-
DVDレコーダー修理時のHDD(録画内容)は絶対に残せないものですか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
デュアルモニター、一大のPCを二人同時操作
モニター・ディスプレイ
-
-
4
任意の解像度を設定出来るか?WinXP、Intel82865G
モニター・ディスプレイ
-
5
外付けHDDを接続するとブルースクリーンが出ます(エラー;0x00000024)
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
東方projectの着メロを携帯に入れたい
着うた・着メロ
-
7
BIOSのビープ音が鳴ったり鳴らなかったり・・・・
BTOパソコン
-
8
ドスパラで買ったPCを使ってる人に質問
BTOパソコン
-
9
YAMAHAのルータの仕様にある”NATセッション数”とは
ルーター・ネットワーク機器
-
10
携帯⇔PCのデータ転送はできるの?
docomo(ドコモ)
-
11
5.25インチのハードディスクはなぜ無くなったのですか?
デスクトップパソコン
-
12
USBポートに物を挿すとフリーズします
デスクトップパソコン
-
13
携帯のカメラ500万画素と800画素、0.3Mモードで撮った場合画像の綺麗さは同じですか?違いますか?
デジタルカメラ
-
14
core i7 を買ったのですが、速度が遅いです・・・
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
水冷 アルコール冷却 自作
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
書き込みエラーの少ないDVD-Rはどこのメーカーですか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
17
ノートPCの内蔵スピーカーから音が出なくなりました。ヘッドフォンは使えます。
中古パソコン
-
18
静かで、熱くならないノートパソコンを教えてください。
ノートパソコン
-
19
未使用・未開封のPCを高く買い取ってくれるところありますか?
中古パソコン
-
20
グラフィックボードの省エネモード??
ビデオカード・サウンドカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリンタがずっと印刷中の表示...
-
プリンターでEXCELの印刷ができ...
-
「印刷スプーラサービスが実行...
-
コピー濃度調整方法
-
プリンターの共有について
-
VBA で白黒印刷をしたい
-
1つのプリンターを 異なる設定...
-
PrintScreenを押して直接印刷し...
-
パソコンの画面を印刷するとA4...
-
PDF-Xchanger viewerの印刷につ...
-
A3で作ったデータをA4のPDFにし...
-
PDFの2in1設定を元に戻すには
-
acrobat 印刷、勝手に上下分割...
-
パソコンからL判で印刷する方法
-
ぷららメールをメールソフトで...
-
日付を印刷しない方法
-
エクセルでA6サイズを印刷したい
-
ExcelでA4サイズの用紙に合わせ...
-
AUTOCADで書いた図面を実寸で印...
-
印刷部数どおりにまとめて印刷...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリンタがずっと印刷中の表示...
-
コピー濃度調整方法
-
VBA で白黒印刷をしたい
-
エクセルファイル毎に印刷する...
-
WiFi環境で NEC 5800C へ印刷で...
-
プリンタのIPアドレスが169...
-
Windows7とWindowsXPでのプリン...
-
Word、プレビューではそろって...
-
半分もしくは一部しか印刷されない
-
EXCELでプリンターがないとプレ...
-
プリンターでEXCELの印刷ができ...
-
スマホから家庭内LAN共有プリン...
-
「印刷スプーラサービスが実行...
-
メモリ不足で印刷ができない
-
1つのプリンターを 異なる設定...
-
プリンタ通信速度が遅い
-
印刷されると特殊文字が消えて...
-
WindowsXPのエクセルについて
-
プリンターの優先順位を変えたい
-
印刷がうまくいかない
おすすめ情報