dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長文です。
彼氏が会社を辞めました。
親に相談したら「なんできちんと説得できなかったの?だから結婚できないのよ」と
逆に言われて鬱です。
みなさんは彼氏が会社を辞めても応援しますか?恋愛ってそういうものなのでしょうか。
私は結婚とか子供の願望があるのでどうしても気になります。可愛げがないのでしょうか。
彼氏にも別れるとき「収入がなくなったとたん・・・」と初めて怒鳴られ、
女友達にも何も相談できないまま悶々としています。

---

彼氏は趣味も似ていて性格も優しくて、本当に理想のタイプで
相手の親御さんもよくコンサートチケットなどをくれて関係も良好だったのですが、
(だからこそ半年近く悩みました)
春に突然彼が「小説家になるから仕事を辞めた」と言い出しました。
辞めるという相談ではなく、既に半年前に辞めていたそうです。
私は結婚を考えていたのでそれだけでも衝撃だったのですが、聞くと
「小説など書いたことはないけれどいける気がする」
「~先生も実際この仕事から小説家として成功している」などと
もう30を超えているのに夢のような話ばかり。
「貯金を削りながら生活できるし、ぽろっと私の収入もあるから大丈夫だろ」
と言われて、悩みましたが別れました。

小説が好きなことは知っていたので応援したかったですが、
私は結婚もしたいし何より子供が欲しかったです。
また、私たちは東海在住なのに、「文化は東京だ!」と
引越し計画を立ててきたりと、今まで何でも相談し合っていたのが嘘みたいで・・・。
こんなこと今まで一度もなかったので突然の怒涛の展開に呆然とするばかりです。
よく考えたら彼は大学も一度卒業してから、他の大学に入学し直したり(そこで出会った)
就職後も「仕事なんて一生懸命やるだけ私生活の無駄」と言ったり、
気づく点はたくさんあったのに、見ないふりをしていたような。
仕事も定時あがりで、専門職なのでお給料もすごくいいのにそれを捨ててまで、
夢を追いかけることに理解ができません(一度辞めたら再就職しにくい業界です。しかも彼は34歳)

クリスマス用に休暇を貰ってたので、事情を知らない同僚に昨日
「楽しんできてね」「プロポーズもあるかも」などと言われてとても複雑な気分でした。
なんか家にいると悶々とします。
明日別れたと相談した友人がご飯に誘ってくれましたが、
どう説明すればいいかとか、なんかもうぐちゃぐちゃです。

A 回答 (11件中11~11件)

結婚前提に付き合っていたのならその状態で別れるのは正解です



小説家になってちゃんとした収入の確証がない状態で子供産むのは

子供にとっても、あなたにとっても苦労するだけですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結婚の話は具体的にはしていませんが、
ゼクシイのCMとか見ていいね~と話したり、
もう8年の付き合いだからそろそろ・・・と
私が勝手に盛り上がっていたのもあるかもしれません。
でもどちらにせよ子供を産むならきちんと育てたいので
よかったんだ・・・とほっとしました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/22 14:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A