dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏が仕事を辞めてしまいました。去年契約社員から正社員になったばかりでしたが、最近仕事があまりうまくいかないような事は言っていましたが、辞めるほどとは思ってなかったので、びっくりしてしまいました。こういうとき、彼女の私はなんと声をかけてあげれば、そしてどうすれば良いのでしょうか?

A 回答 (2件)

かける言葉は無いでしょうね。


彼の話しをウンウン、て聞いてあげるだけで良いと思います。

仕事がうまくいっていなかったと言っても、辞めた本当の理由が分かりませんが、世の中メチャクチャな職場ってあるもんですからね。

精神状態がおかしければ、うまくいかないのも無理ないですし。

とりあえず、彼を責めない、問い詰めない事だと思います。しかし、甘やかしたら駄目です。

私自身、上司のパワハラと、先輩の執拗なまでの暴力が原因で仕事を辞めた事があります。

そして、1ヶ月間ホームレス→バイト3件掛け持ち→消費者金融で借金してアパート借りる→借金を任意整理→半年後、何故か辞めた会社の上司から戻ってきて欲しいと懇願され、元の会社に戻って10年目です。

私が思うに、やり直しはいくらでも出来ると思うんですよね。

要は、辞めてからが問題なんですよ。
彼の目が死んでなければ、遠くから見守ってあげてください。それから、お金の援助は駄目ですよ。

一度はレールを踏み外す事もあるでしょう。でもそれでも前に進めるかどうか?です。

もう少し彼を見守ってあげてみて。

彼との今後をどうするかは、おのずと答えが出ると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

電話がきたので話しましたが、声も普通で、辞めた事に関する話も出てこず、私からもその話は避けました。
アドバイス通り、静かに見守るようにしたいと思います。御自身の経験までお話くださり、ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/22 19:19

んー


正直なところ
「別れましょう」
というのが正解な気もするわ

そんな理由で仕事をやめるヒトに
将来が見えないもの
    • good
    • 1
この回答へのお礼

せっかく正社員になったのにもったいないと思いました。別れる事はしたくないのですが、それも少しは考えなくちゃいけないのかなと・・・。回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/22 13:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!