
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして♪
失敗した部分は全部減点対象ですね。
コースミスと脱輪はちょっと痛いかなぁ、、、
まぁ、検定を受けてもダメだろうと言う場合、それこそ「見極め」で指摘されて補習を言われてないようでしたら、合格の可能性が有ると判断されたと考えた方が良いでしょう。
もしかしますと、緊張しすぎたのでは無いでしょうか?
私なんか、実地の見極めがオッケーで検定を受けたら、学科時間がまだだったと、、、、(検定で落ちたんじゃなくて、検定資格がもう一時間学科が足りなかったと言う事で、数日後の検定で通りましたよ。教習所側の事務ミスでしたから、学科1回は無料になったんですけれどね。笑)
まぁ、実際に免許を持って運転し、事故を起こすよりは、教習所段階で数回は苦労した方が将来の為にも良いかと思います。
運転技術に集中しすぎますと周辺状況が見えなくて、、 逆に周辺状況に影響されて操作ミスなど、それぞれですから、バランスが大切でしょう。
検定でウマク受かっても、万が一やりなおしに成っても、たまたまその時の状況運と言う場合も有りますから、「受かればいいなぁ~。落ちたらもう一回がんばろ~♪」と言う気持ち的な余裕を持って検定に挑んでください。
がんばれ~~♪
大きなミスをすることなく無事合格できました!!
コースは完璧に覚えられたのでちょっと安全確認やハンドルなど操作に集中できたので
良かったです。
2段階も頑張ります~!
ありがとうございました!!
No.4
- 回答日時:
おはようございます。
既に書かれていますが、コース間違いは減点にはなりません。
しかし、正しいコースに戻るまでの運転も採点対象になります。
要は、試験中の全てが採点対象だと考えて間違いないでしょうね。
ちなみにコース間違いは検定でも同じ扱いですよ。
修了を受ける資格があるかどうかは教習所が決めてくれます。
合格レベルに達していないと受けさせてもらえません。
質問者さんは受けれるわけですから、合格見込みがあると教習所が
認めているんですよ。それが「みきわめ」です。
通っているんですから、安心してOKです。
窓は開けたままでも減点にはならないと思いますが、開けないと
確実に減点になるかと・・・
だって、真夏なら窓全開で走っているクルマもいるわけですからね。
ただ、運転中に閉めなくとも、どっか信号待ちの時に閉めたって、
一時停止の時にだって良いとは思います。
ヘタに閉めようとして、前方不注意なんてなったらまずいですよ。
脱輪は1回くらいなら問題ないんじゃないでしょうか?
パニックにならなければいいわけですよ。
ではでは (。・_・。)ノ♪
幸い検定の順番が最後でしたので過度な緊張もなく運転できました!笑
合格できたので本当に嬉しかったです(^^)
早速路上教習受けましたが反省するところは沢山あるのでこれからも
頑張りたいと思います。アドバイスありがとうございました!

No.1
- 回答日時:
終検や卒検は減点方式のはずだから減点の大きなミスをしない事ですね。
例えば2.3km のスピードオーバーは減点が低いけど、脱輪(一回なら大丈夫)や一時停止無視、信号無視などのミスをしない事ですね。
簡単に言うと事故に直結する項目は減点が大きいと言えます。
あとは緊張しすぎずにリラックスしましょう。
あれこれ考えながらの運転は禁物ですよ。
ガンバレ~(^_^)v
無事、修了検定と仮免試験に合格できました(^^)エンストや脱輪など大きなミスはありませんでしたし、いつもより落ち着いて運転できました!
アドバイスありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車学校の卒検について質問...
-
修了検定では、「脱輪したら、止...
-
自動車学校の卒業検定では、40...
-
注意をされました。エンジンを...
-
今日、卒検でいつもなら忘れず...
-
運転仮免技能試験にキャップを...
-
移動式クレーン免許実技試験で...
-
卒検は甘い?
-
女性は減点方式、男性は加点方...
-
修了検定受ける時にS字カーブや...
-
教習所の本免試験で、MT車でエ...
-
技能試験で、安全確認の際に「よ...
-
東北大入試 物理 解答の仕方に...
-
マークシートによる試験方式で5...
-
修了検定のことで・・・
-
鉄道の運転士は大体駅員や車掌...
-
バック駐車中に前進で横取りさ...
-
車の運転について。助手席での彼。
-
駐車場でのトラブル
-
クラウン 車高
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車学校の卒業検定では、40...
-
運転仮免技能試験にキャップを...
-
自動車学校の卒検について質問...
-
今日、卒検でいつもなら忘れず...
-
技能試験で、安全確認の際に「よ...
-
修了検定では、「脱輪したら、止...
-
中3です 数学でbは筆記体で書い...
-
注意をされました。エンジンを...
-
大型二種、落ちた
-
修了検定で脱輪しそうだったの...
-
自動車学校の卒業検定の減点に...
-
仮免試験について質問です。
-
数学 大学入試 記述式 二重...
-
マークシートによる試験方式で5...
-
最初だけ好かれる人とはどんな人?
-
卒検は甘い?
-
普通二輪の試験で下り坂の試験...
-
【自動車免許】教官に苦言を言...
-
女性は減点方式、男性は加点方...
-
修了検定受ける時にS字カーブや...
おすすめ情報