
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
個人的には動物性だけの方が濃厚で好きですが、ブレンドされるなら動物性の乳脂肪率の高いもの(47%、42%位)と合わされてみてはいかがでしょうか?配合の割合はゴメンなさい経験がないのでこれというのは言えないですが動物性を多めにした方が良いと思います。
泡立てる時は、ボールの下に氷を用意して(ボールも冷やしておくと尚良いです)なるべく低温を保って泡立ててみてください。
ありがとうございます。おいしい生クリームが手に入りにくいので、
ブレンドしてみました。ご丁寧に教えていただきありがとうございます。
お勧めの様にやってみます。
No.3
- 回答日時:
動物性の物だけの方がおいしいですよ。
どうしてもブレンドしたいなら、別々にホイップしてからあわせたらどうですかね。
ありがとうございます。おいしい動物性の生クリームが手に入らない時、
ちょっとブレンドしたらどうかなと思いました。お勧めの方法でやってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ 生クリームのホイップが入ったパンを温めて食べようと思ったのですが、生クリームを温めるっておかしいです 2 2023/04/08 21:00
- カフェ・喫茶店 スタバのホイップについて 2 2022/09/01 08:43
- お菓子・スイーツ 生クリームホイップ 1 2022/05/01 21:13
- お菓子・スイーツ 生クリームにゼラチン入れたら柔らかいババロアみたいになってしまいました。 レシピで、植物性生クリーム 1 2022/04/28 03:46
- お菓子・スイーツ バニラアイスの作り方 5 2023/01/18 19:42
- 食べ物・食材 生クリームを電動のハンドミキサーで泡立てていたら、義母に笑われました。 やはりホイッパーで手でシャカ 5 2022/10/18 21:34
- お菓子・スイーツ 生クリームはどうしてカロリーが高いのですか? 動物性生クリーム 植物性生クリーム パンケーキのお店で 2 2022/07/05 21:47
- お菓子・スイーツ お菓子の生地について クラッカーの生地、薄力粉のみと片栗粉をブレンドしたのがありますか、ブレンド有無 1 2022/03/26 10:57
- お菓子・スイーツ こんにちは。 トリュフチョコレートを作りたいのですが、レシピによって生クリーム、チョコレートの配合が 3 2023/01/25 15:51
- お菓子・スイーツ 生チョコを手作りしたのですが、 生クリームを十分に温めていなかったかもしれません。 80℃程度で湯煎 3 2023/01/26 23:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キットカットの大きな外袋を切...
-
チロルチョコきびだんごを買い...
-
あなたが、今まで一番多く食べ...
-
シャトレーゼ 新店舗 ケーキ屋...
-
朝ドラで「あんぱん」が放送さ...
-
ポテトチップは何味が好きですか?
-
通りもんてどんなお菓子ですか?
-
桜餅と言えばどっち?
-
ミンティアのミント味はお菓子...
-
チョコパイ
-
ご飯の代わりにお菓子は痩せま...
-
ロピアに売ってる パクパクマド...
-
ドーナツって昔はドーナッツっ...
-
好きな餅菓子(大福、〇〇餅、...
-
口内炎ができた人でも食べられ...
-
焼き菓子の保存方法について教...
-
情報募集! 母親が20年以上前に...
-
スナック菓子の中で何が一番好...
-
日本のスーパーに売ってる袋菓...
-
東ハト「ポテコ」の手形のキャ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きな餅菓子(大福、〇〇餅、...
-
アイスのビエネッタは、日本再...
-
ティラミスを食べたことはあり...
-
苺のショートケーキと苺のロー...
-
【実家の両親にインターネット...
-
スナック菓子の中で何が一番好...
-
ご飯の代わりにお菓子は痩せま...
-
スターバックスのシナモンロー...
-
情報募集! 母親が20年以上前に...
-
東ハト「ポテコ」の手形のキャ...
-
着色料の代わりにアイシングパ...
-
ショートケーキを消毒液と聞き...
-
スポンジケーキの生地を15cmの...
-
新宿、新大久保、高田馬場でお...
-
日本のスーパーに売ってる袋菓...
-
ドーナツって昔はドーナッツっ...
-
焼き菓子の保存方法について教...
-
ミスタードーナッツは、日本の...
-
口内炎ができた人でも食べられ...
-
こういうフワフワなパンケーキ...
おすすめ情報