dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

登山でサポートタイツの使用を考えていますが、既に使用されている皆さんは下着をつけていらっしゃるのでしょうか?
それとも下着はなしではくものなのでしょうか?

A 回答 (2件)

私はCW-XとSKINSを分けて使用しています。


前者には局部にサポート性がありませんが、後者にはあります。
サポートタイツと一口に言っても種類がありますね。

登山時はCW-Xを使用し、下に速乾性のメッシュ下着を着用してますが、やはりムレます。
着用しないと涼しいのですが落ち着きませんでした。

試したことはありませんが、SKINSでしたら、下着は要らないかもしれませんね。
SKINSは登山後のリカバリーに使用しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

rainiarさん
とても参考になりました。
ありがとうございました。
ちなみに私もCW-Xのレボリューションモデルを考えています。
セットで下着も購入した方がよさそうですね。

お礼日時:2010/12/30 21:18

はじめまして 登山暦20年以上の 山大好きの 高年の私です。

サポートタイツとは、脚の筋肉を固定するタイツのことですか、下着をつけない発想は私達の山仲間には一人もいませんよ。行程時間が長い時は出来るだけつけて行きますよ。夏は はきたくないですが、脚が軽く 安心して山を愉しめます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大先輩ご回答ありがとうございました
大変参考になりました
またよろしくお願いします

お礼日時:2011/01/04 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!