
No.4
- 回答日時:
登山始めたのは45年ほど前ですが、ノースフェイスというブランドは最近知りました(最近は山から離れてる)
新興だよね。実績あるのかな?
知っているブランドと言えばミレーとかコールマンなので、特別なブランドとは思えないのでどうでもいっかな。w
コールマンは登山からスタートしたのですかね?
私の知る限りキャンプ用具だったも思うのですが。
まぁ登山してテント張って飯食うのでコールマンも登山に欠かせませんね。
ノースフェイスも歴史は長いのですが、30年近く前にパタゴニアと同時期に流行ったのですが、ここ最近は何故か高校生の通学バックブランドとなりました。
更にはタウンユースが高山登れるようなガチな防寒着を着て暖房の効いた店内徘徊しています。
ほぼギャグですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
子供と北アルプス
登山・トレッキング
-
外国人観光客が富士山に登ったときに 「危ないから柵をつけろ!」 と文句言ってきたら どう対応すればよ
登山・トレッキング
-
道迷い遭難
登山・トレッキング
-
4
テント泊まりしている皆さんは、真冬のテントの中の結露対策ってどうしてるんですか?
登山・トレッキング
-
5
富士山の山小屋で騙された
登山・トレッキング
-
6
ガスってる
登山・トレッキング
-
7
ヘルメット
登山・トレッキング
-
8
坂道を下る時にブレーキを何回も、かけ過ぎると、ハイドロなんとかっていう現象で、ブレーキが効きにくくな
国産車
-
9
登山でのテント泊
登山・トレッキング
-
10
昨日1000メートルぐらいのプチ登山に行ってきました。
登山・トレッキング
-
11
皆さん、こんにちは! 山登りについてのご質問です。 山登りをする際に注意する点や気をつける点、また山
登山・トレッキング
-
12
あなたの好きなアウトドアブランド教えてください! できれば理由も教えてください! 好きじゃない、デザ
登山・トレッキング
-
13
行く必要性の無い危険な雪山なんかへは行かないほうが賢明なのではないでしょうか。
登山・トレッキング
-
14
電車のボックスシートでは食事していいのに、オーブン席ではダメな理由はなんですか?
その他(国内)
-
15
登山でのフリースと軽量ダウンの使い分け
登山・トレッキング
-
16
ズボンの下にはくパッチなんですがアウトドアメーカーのをはくとどのくらい違いますか?
登山・トレッキング
-
17
標高3000m近い山小屋
登山・トレッキング
-
18
比叡山延暦寺根本中堂の登り方を教えてください。
登山・トレッキング
-
19
私道に駐車違反されて迷惑でドライバー現れず駐車できなかったので違反車の窓ガラスに『駐車違反めいわく』
その他(交通機関・地図)
-
20
帰省中の家族旅行にて、父親が運転に疲れたとのことで僕が代わりに父親の車を運転中、ついいつもの癖でゆず
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
金剛杖(登山用)最適な長さは?
-
5
最近の登山ってレベル低くない...
-
6
登山用ニッカズボン
-
7
毎日登山
-
8
登山が好きな彼氏と結婚するか...
-
9
「杖、ステッキ」は用途別に違...
-
10
登山飯 カレー 登山1日目の夕飯...
-
11
真鍮と丹入
-
12
クラッチ踏む足がガクガク震え...
-
13
足甲の読み方
-
14
階段を上るのと下りるのではど...
-
15
ビンディングシューズが緩くて...
-
16
愛宕山(京都)に登山する際の服...
-
17
雪山で遭難したとき人肌で~と...
-
18
登山中、足の裏が痛くなる対策
-
19
ザックの背面長が合っていない?
-
20
森林限界以上でのスギ花粉について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter