
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
回答1です
>SLPっていう言葉は初めて聞いたのですが
こちらをさんこうに
●[Tips] Windows OSのOEM版とは(DSP版とは) OEM版についての概説 ハマる生活/ウェブリブログ
http://stakasaki.at.webry.info/200609/article_8. …
No.2
- 回答日時:
販売方法でわかります\(^^;)...マ
OEMである(DSP版もOEMの一形態です)
DSP版は、正規には単独で末端ユーザーに販売されず
必ず、それをインストールするパソコンのパーツと抱き合わせで販売されます
(実際には、マウスとかマウスパット(^^ゞと抱きわせとかもあるのですが)
DSPでないOEMは、
富士通とかDELLとかのインストール済みパソコンの権利証カードのようなもので、
そのリカバリディスク内に、ドライバ等込みでOS入れてあり、そのままでは、
別のパソコンにOSのみインストールできません。
注意・・・DSP版あるいはOEMと称し、企業などヘビーユーザー用のボリュームライセンス版の
インストールキーを盗用し、DVD-R等違法コピーと組んで、販売する人も、います。
こういうのは、マイクロソフトにわかると、ライセンス代払わないと認証してもらえないので
安物買いの銭失いです(>_<)

No.1
- 回答日時:
DSP版というのはOEMの一形態ですので
>商品名がDSP版と書いてあっても注釈に
>OEMと書いてあったり
は間違いではありません
amazonで購入する限り、同じ価格帯のものは同じ「版」だと思っていいと思います
SLP版なんかamazonでは販売しないでしょう
やっぱりamazonで買えばある程度信用できるってことですね。上の方の回答と合わせて、値段とお店の評価を天秤にかけて買うことにいたします。
どうもありがとうございました。
SLPっていう言葉は初めて聞いたのですが、とりあえずは関係なさそうなので、まずは自分で調べてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(買い物・ショッピング) 「Amazon電子書籍「kindie」について」 Amazon電子書籍「kindle」アプリをインス 3 2023/04/06 12:27
- ノートパソコン FileMaker Pro 19 の購入について 3 2022/05/09 07:10
- Excel(エクセル) Officeの無料版と有料版の違いについてお教えください。 6 2022/12/24 11:09
- その他(Microsoft Office) Officeについてです 購入時にOfficeが着いていたノートパソコンを購入したのですがある日Ex 3 2022/04/13 23:31
- ノートパソコン steam版鉄拳7について 1 2023/06/09 20:19
- その他(Microsoft Office) Office2013サポート終了後、何を選ぶか 8 2022/11/21 15:45
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10Proの正規ライセンスキーはどこで買える? 6 2023/04/03 15:36
- その他(Microsoft Office) 永続版Officeの引っ越し 2 2022/06/26 01:59
- マンガ・コミック 6、7年前の漫画を探しています。 1度絶版に近い状況になってしまったのですが、新装版となり再度出回っ 2 2023/01/05 15:25
- その他(ソフトウェア) ホームページビルダーのバージョンアップ 1 2023/01/15 23:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Office2003パーソナルからOffic...
-
ハードディスクを真っさらにする。
-
Windows7 64bit upgrade版の...
-
Windows2000のプロダクトキー
-
初期化しました。
-
Windows XP Home
-
OSについて
-
osの移動?
-
WindowsXPのOS 本物・正規・通...
-
Windows Vista Service pack1の...
-
不正なOSから正規版にしたい
-
windows7へのインストールについて
-
Office2007へのバージョンUp
-
プロダクトIDが異なる・・・
-
office 2007へのアップグレード...
-
OEM版について…
-
Windows10がインストールできま...
-
Windows Meが最初に入っていたP...
-
毎日・・・・・・
-
MeからXPへ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windows10 64bitパソコンにexce...
-
Office2013の三度目のインストール
-
Windows2000のプロダクトキー
-
OEM版に付属していたOFFICE2007...
-
●OS(Windows98)と、プロダク...
-
Kingsoft
-
OS無しのパソコンは売っていま...
-
ヤフオクで売られている、windo...
-
すでに2台にインストールしたE...
-
Officeをノートとデスクトップ...
-
PCからワードとエクセルが消えた!
-
カラーが16色しか出ません
-
エクセルのxlsmのファイルを200...
-
Access2013がインストール出来...
-
リカバリ後にoffice再インスト...
-
復元のバグのパッチ
-
プロダクトキーをCDから読取る...
-
最新型(OS:VISTA)ノートPCに何...
-
PCにOffice outlookが入ってい...
-
Win10に無償アップグレードした...
おすすめ情報