dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

時々ですが、PCを起動後に通知領域のアイコン表示が不安定になります。現象は下記。
・スピーカ音量アイコンに×マークが出る。・・・スピーカからは正常に音が出ているのに。
・アイコンの中にはときどき出ないものがあったりする。・・・そのアプリ自体は正常動作するのに。

通知領域のカスタマイズではアイコンはすべて常に表示する設定になっています。

XPの時にあった「4秒の壁」問題と似たような現象です。

何か気持ち悪いと思うのですが。

A 回答 (1件)

さんこうに


●コンピューターを再起動するまで、Windows Vista または Windows 7 の通知領域にシステム アイコンが表示されない
http://support.microsoft.com/kb/945011/JA
●ハゲでも使えるWindows: Vista:通知領域のアイコンの表示が一定じゃない
http://menushowdelay.blog13.fc2.com/blog-entry-1 …

この回答への補足

紹介いただいたのは当方の現象とちょっと違いますね。
当方ではシステムアイコン(電源、ネットワーク、音量)は消えることはありません。インストールしたユーティリティなどの常駐アプリのアイコンが表示されたり、されなかったりというものです。あと、音量アイコンの×マーク。

補足日時:2011/01/03 12:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考紹介に感謝。

お礼日時:2011/01/03 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!