
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アイコンに画像を出す表示方法をサムネイル表示といいます。
GOM PLAYERはサムネイル表示に対応していません。
現在FLVとSWFをGOM PLAYERに関連付けしているようですが、関連付けした型式はGOM PLAYERの仕様に依存するのでサムネイルでの表示ができないのです。
サムネイルで表示したいのであればGOM PLAYERの環境設定→その他→関連付けで該当拡張子のチェックを外す方法が簡単です。
但しファイルをダブルクリックしてもGOM PLAYERが起動しないので、多少操作する上で手間が生じます。
GOM PLAYERにこだわりがないのであれば、コーデックをインストールしてWindows Media Playerで全ての再生をまかなうようにする方法があります。
ただ、一口にFLVといっても作成方法がいくつかあって、そのファイルにあったコーデックでないとサムネイル表示はおろか、再生もあやしくなります。
こちらのようなコーデックの詰め合わせを導入してみるのがいいかもしれません。
http://t.oshiete-kun.net/e/KLiteCodecPack/
ですが全てのファイルの再生・サムネイル表示ができるかはやってみないとわかりません。
その点はご容赦下さい。
No.3
- 回答日時:
GOMではサムネイルは表示できません。
リアルプレーヤーをいれるとFLVのサムネイルが出ることはXPでは確認しています。
SWFはファイルがなく確認していません、MP4は表示できませんでした。
リアルプレーヤーを入れた後、GOMの環境設定で関連づけをしてやればダブルクリックでGOMで見ることができます。
なお、これはXPでの話で7ではわかりません。
お忙しい中ありがとうございます。サムネイルという言葉を知らなかったので勉強になりました。
せっかくの回答をいただいたのですが、残念ながら7ではできませんでした。まずはお礼とさせていただきます。
No.2
- 回答日時:
#1です。
すいません。
間違えました。
>サムネイルで表示したいのであればGOM PLAYERの環境設定→その他→関連付けで該当拡張子のチェックを外す方法が簡単です。
これやってもFLV・SWFはサムネイル表示になりません。
勘違いです。
失礼しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト アイコンとして保存アプリが不調 2 2022/04/16 06:39
- Chrome(クローム) ノートPCのデスクトップ画面全体にアイコンが 現れず、画面の右1/3位が背景の壁紙のままです 5 2022/09/20 17:44
- 恋愛占い・恋愛運 カテ違いだったらすいません。心理について聞きたいです! 2 2022/04/18 14:26
- 画像編集・動画編集・音楽編集 エクスプローラー サムネイル表示されない 1 2022/12/22 10:14
- LINE 自分のYouTubeのアイコンやパナーの画像を 変更しました。 LINEで共有で送ると 前のアイコン 1 2023/05/14 20:25
- ヤフオク! ヤフオクに出品したいのですが、タグを実行出来ません。 2 2022/09/16 12:36
- 知的財産権 著作権はどこまで? 2 2023/01/22 12:48
- その他(ブラウザ) 昔ゲームのログインに使ってたアイコンがあって、今その画像を持ってるんですが画質の悪いものしかなく、同 1 2022/07/31 01:33
- 子供 家庭子供がいる女性の皆様へ。 3 2022/04/30 19:48
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IEで「信頼済みのサイト」にロ...
-
HPに写真をアップロードできま...
-
ダウンロードしたファイルが開...
-
エクセルファイルを開くと「プ...
-
HTML を chrome で開けない!
-
Photoshopで保存する時の拡張子...
-
秀丸エディタで表示列数を変更...
-
mp3のビットレートを一覧で見る...
-
dreamweaverのドキュメントウィ...
-
Windows11でani.ファイルの開き...
-
Googleドライブでのタイ...
-
GIMPでパノラマ写真
-
古いGoLiveで作ったサイトを最...
-
リアルプレイヤー14で
-
Win10でjpeg画像がワンクリック...
-
GIFアニメが動かない・・・
-
Lhacaのパスワードがかからない...
-
ブラウザでmp3ファイルだけダウ...
-
ショートカットからアクセスフ...
-
Firefox の起動時の表示が邪魔
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IEで「信頼済みのサイト」にロ...
-
エクセルファイルを開くと「プ...
-
Lhacaのパスワードがかからない...
-
秀丸エディタで表示列数を変更...
-
Windows11でani.ファイルの開き...
-
ダウンロードしたファイルが開...
-
HTML を chrome で開けない!
-
GOMプレイヤーで動画アイコンに...
-
これはアップロードしたことに...
-
FFFTPで更新アップしても反映さ...
-
「このファイルを開く方法を選...
-
音楽ファイルの変換で文字化け
-
「PDFに保存」をすると、アイコ...
-
MediaPlayerClassic-HCの再生時...
-
chrome拡張機能【ローカルファ...
-
Googleドライブでのタイ...
-
添付ファイルが文字化け&送付...
-
Excelの共有ファイルについて
-
Access2010で突然Excelデータが...
-
adobe Bridge CS6でサムネイル...
おすすめ情報