dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こちらは出品者です、落札前に「ゆうちょ銀行に対応されていますか?」と問い合わせがありました。



記号○○○○○-番号○○○○○○○
○○○○支店名
口座名義○○○○

落札後に上記を取引ナビにてお知らせしました。

落札相手から振り込みは2日以内に郵便振込でお支払いしますとれんらくありました。

あまり郵貯関係の振り込みに詳しくないのですが上記の連絡だけでOKでしょうか?
他に何かお知らせすることはありますでしょうか?

A 回答 (3件)

「郵便振込でお支払いします」とのことですから多分先方もゆうちょ銀行から送金されるのでしょうね。



ゆうちょ銀行同士ならそれでいいですが、
他行から入金処理をしてもらう場合は専用の店名、店番、口座番号が必要になります。

他行からご入金の場合は、
【店名】○○○【店番】○○○ 普通預金【口座番号】○○○○○○○

というように書く必要があります。
この口座番号は、記号、番号のものとは違います。

以前は民間銀行からの送金はできませんでしたが、現在はそれ専用の口座番号宛てに振込むようになっています。

もし他行用の口座番号がお分かりにならないようでしたら郵便局で通帳を持参されて手続きをしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手がゆうちょ銀行口座を持っていたら記号や番号などでOKなのですね。

他銀行からだと別の番号になるのですね、勉強になりました。

今までのやりとりからあいても郵貯口座を持っていると判断して

相手からの連絡を待つことにします。ありがとうございました。m(_ _"m)ペコリ

お礼日時:2011/01/06 23:04

支店名は不要だったと思います。

これでも十分ですし、送金は不備なく行えますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安心しました、とりあえず相手から連絡があるまで待つことにします
ありがとうございました。m(_ _"m)ペコリ

お礼日時:2011/01/06 23:02

不備があれば落札者から連絡が来るでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

このまま相手から連絡があるまで待つことにします。
ありがとうございました。m(_ _"m)ペコリ

お礼日時:2011/01/06 23:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!