dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日初夢を見ました

内容を簡潔に言うと、なぜかスズメバチを食べてました。
毒に気をつけながらおなかの部分などをバリバリ・・・なんなんですかねw?
一応夢診断のサイトを見てみたんですが、内容は、

•基本的な意味
 ◦仕事上での協力者・発注先
 ◦協調性の象徴
 ◦外敵
 ◦ストレスの象徴
•多くの蜂がいる夢
 ◦仕事上の成功の象徴
•蜂に刺される夢
 ◦体調悪化の警告
 ◦外敵接近の予感

刺されたわけではないので、悪いことはなさそうだし、1匹しか出てこなかったので仕事上の成功ではなさそうだし、協調性、外的、ストレスを・・・・食べる?意味がわかりません。

この夢はいったいなんなんでしょう?

A 回答 (3件)

初夢だと気にする事は有りません



この夢は昨年からずっと引きずっている感情の発露です

スズメバチ=脅威の存在、中傷、攻撃性

食べる=社会性の欠如、自己崩壊、腹に収める


もう少しの所まで分析出来ていました

<協調性、外的、ストレスを・・・・食べる>

食べる=自己消化する、腹に収める、飲み下す

従って、驚異的な存在や中傷などの他人からの攻撃を

大きな気持ちで呑み込んでしまう、無視するように努める

と言った分析が出来ます

1匹とか多数と言うのは貴方を中傷する人物の数を示します

この場合の一匹の蜂は密かに貴方に攻撃性を持っている、中傷しようとしている人物が

少人数か一人だと言う事と密かに気が付かれない様にしている人物の存在を表しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
中傷ですか(^^;)
いやだなぁ・・・まぁこの世の中、敵もいれば見方もいますからね。
大きな気持ちでがんばります

お礼日時:2011/01/30 22:31

蜂は、組織的なもの、また勤勉さの象徴です。

あなたの心や行動が、ブレーキのかからない状態になっていることを意味します。恋愛面、対人面でのトラブルを暗示しています。慎重な言動に心がけましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たしかにブレーキが現在壊れかけですね(^^;)
気をつけます

お礼日時:2011/01/30 22:28

先日とはいつの事でしょうか?初夢は1月1日から2日の朝の就寝の時の事をさしますから


それ以外は初夢とはいいませんし、たいした意味はないかと思います

ちなみに長野県とか一部の地域ではスズメバチとかその幼虫って佃煮とかで食べますよ
以上余談でした。実は結構おいしい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私は食べてみたいようなみたくないような・・・(^^;)

お礼日時:2011/01/30 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!