dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年のおみくじは大吉でした!
その場合、大吉のおみくじはどうするのが正解ですか?

神社のおみくじ結ぶところに結ぶ?
財布などに入れて一年間保存する?

良いおみくじと悪いおみくじによって対処法が違うのでしょうか?分かる人教えてください!

A 回答 (4件)

>大吉ならそれ以上悪いものは無いので、



というのは日本語としておかしいですね。
一番いい運なので、悪い面が無いと言いたかったのです。
基本的には、凶など悪いものは縛ってきて、いいものは持って帰るというのがいいようです。
吉や大吉でも縛ってきて悪いわけではないですけど。

運が逃げないうちにロトでも買いましょう(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あはははは!!!
そうだ!そうだ!
ロト買っときます。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/08 15:37

そう言うのはね


好きな人と一緒に行って
二人で引いて笑い合うのが
良いんですよ
そう言うものかもね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよ!
彼とおみくじ引いたんですが、二人とも大吉で番号も一緒で内容も全く一緒だったんで。。。
気合が入りまくってしまいました!!

ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/08 15:48

おみくじは、大凶とか大吉とかを問題にするのではなく、書かれている内容をこそ大事にして欲しいのです。


大凶であれ大吉であれ、折に触れ読み返し、思索して欲しいと思うのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

去年も大吉で、本当にいい年だったので、今年もいい年にしたいと気合が入りまくってます。

確かに中身が大切ですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2011/01/08 15:44

どちらでも構わないですが、


神社に縛ってくるのは、それで厄を落とすという意味なんだそうです。
大吉ならそれ以上悪いものは無いので、持って帰ってきてもいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

厄を落とすって意味があるんですね!
知らなかったです。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/01/08 15:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!