dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小三の娘が忘れ物をした、ということで翌日忘れないように
担任の指示で、手の甲に文字を書いて帰ってきました。
添付画像は入浴後ですが、当然油性マジックを使用しているので消えません。
このような行為は日本全国で行われているのでしょうか。

日頃娘には自分の体を傷つけたり、絵をかいてはいけないと言っているのに
学校でこの行為では納得がいきません。
どのように対処したらいいでしょうか。

「小学生の娘が学校で受けたペナルティ」の質問画像

A 回答 (16件中11~16件)

悪いのは忘れ物をした娘さんではなく、忘れ物をしないように指導した担任だと言いたいのですか?お子様は悪くないのですか?


我が子の監督すらできていないのに、担任の指示が納得がいかないなどとは世間が納得しませんよ。

どのように対処すべきかですか?
お子さんを「しかって」(≠怒って)ください。
忘れ物をすることが悪いことなのだと分からせてください。
忘れ物をしがちなのであればその対策が必要であることを分からせてください。
    • good
    • 0

もし「再三注意しても忘れ物が減らない」というのなら、致し方ないかもしれません。



初回ならちょっと微妙でしょうか。

ただいずれにしろ、忘れ物をしたというのは間違いなく娘さんの落ち度なので、「今後親子共々気をつけますので、手に書くのはやめて欲しい」と、あくまでやんわりと訴えるべきかと思います。

ちなみに油性マジックは、マニキュア落とし(リムーバー)で落ちると思います。百均で買えます。
    • good
    • 0

担任にいきさつをたずねるといいと思いますが,ここまでする担任だったら話はスムーズにはいかないでしょうね。

管理職に相談されるといいでしょう。管理職で埒があかないようであれば,教育委員会へ相談するのも一方法です。
ただここまで担任がするという現実には考えなくてはならない実態があるかもしれません。お子さんの忘れ物の状況はどうでしょうか。私がもしも学校の教員であれば,こんな方法をとらずに,はじめは連絡帳でお知らせし,電話をかけるでしょうね。忘れがあまりに多くてどうしても忘れてもらっては困る場合は,家庭訪問してお願いするかもしれません。
入浴後,消えなかったと言うことですが,もっときれいに消えると思いますが。私もよく忘れるので今日も手の甲へ忘れないように必要なことを書いたところです。でもきれいに消えましたよ。(自分の手ですよ)
    • good
    • 0

次からは忘れ物をしない。


普通はこれに懲りたら忘れ物しなくなるのでは?
うちも息子はこれくらいしても忘れます;
    • good
    • 0

教育委員会や児童課などに手紙で質問してはいかがですか。


書面で返事が欲しいと。
    • good
    • 0

 


私はおでこに書かれた。
 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!