
先日家具店の店舗でソファ(オーダーではない)の注文をしました。配送手配をし,支払は代引きです。
しかし,そのソファが部屋に搬入できないことに気づきました。
キャンセルを希望していますが,私のミスですし,私と店側で契約が成立しているので,店がキャンセルに応じる義務もありません。
家具を購入するうえで大変軽率であったと反省しております。もろもろ承知のうえでキャンセルの話し合いをしたいと思っています。誠意をもって謝罪する予定です。
このようなケースの場合,どのような結論に至ることが多いのでしょうか(ソファ自体が搬入できないので)。
・全くのキャンセル不可
・ソファと同程度の金額で他のものを買う
・キャンセルOK(キャンセル料,配送料は支払うがソファはこない)
ちなみに1/10に注文。1/11~13は社員研修との事で店舗が休み(定休日含む)。一応店舗へキャンセル希望のメールは送りました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
家具のネットショップしていますが、
うちは無条件でキャンセルを受けます。
社員研修ということは、その注文の作業は発生していないため、
無条件でキャンセルできるのでは無いのでしょうか?
最近顧客を育てるという考えが浸透してきていますので、
よっぽど顧客無視の会社では無ければOKと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一個口の意味を教えてください
-
最近1週間前ぐらいからこの1mm...
-
和室の畳の上に食器棚を置きた...
-
友達が居候8ヶ月。いつ出てくの...
-
組み立て家具で、ダボやネジが...
-
フローリングに重い家具を置く...
-
息子と半同棲中だった彼女を可...
-
婚約しましたが彼が元カノと使...
-
クレジットカード年会費加入料...
-
後からわかったのですが、コン...
-
「重厚」の反対は、「軽薄」?...
-
コンクリートの一部を削りたい
-
寿司屋の「活」ってどう読むの?
-
建築内装の「FFE」とは何の...
-
ホーマックの歌詞
-
通販の家具はなぜカビるのでし...
-
ワードで机とかテーブルとかイ...
-
値切り
-
化学反応を起こしてベタベタに...
-
革ソファについたにおいを取る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6月25日は「住宅デー」。今の住...
-
部屋の模様替え 家具の色を揃え...
-
一個口の意味を教えてください
-
最近1週間前ぐらいからこの1mm...
-
家具の名称につきまして
-
建築内装の「FFE」とは何の...
-
「重厚」の反対は、「軽薄」?...
-
和室の畳の上に食器棚を置きた...
-
化学反応を起こしてベタベタに...
-
組み立て家具で、ダボやネジが...
-
フローリングに重い家具を置く...
-
コーナンプロに南京錠は売って...
-
木製椅子が突然ベタベタする
-
雨戸を開ける時間は何時にして...
-
家具の背面隠し技についてです...
-
アロマオイル(精油)を大量に...
-
いつも優しい人が 怒ると物に当...
-
ふすまや障子・逆にはめてはダメ?
-
婚約しましたが彼が元カノと使...
-
家具屋で値引き交渉するのはマ...
おすすめ情報