dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

25歳、男です。

私はイケメンと言われるのが大嫌いです。(ここでは本来の意味のイケメンでは無く、顔が良いという意味です。)
自分では全くイケメンだと思っていませんし、思った事もありません。

人の外見ばかりを見て、中身を見ようとしない女性が本当に嫌です。

「優しいし格好いいしモテるでしょ?」と言われても、お前は俺の何を知っているんだ…と思ってしまいます。

「私なんか釣り合わないよね…。」と言われても、私はそんなに高貴な人間ではありませんし、神でもありません。

イケメンと言われて不愉快な人もいるのに、軽々しくその言葉を発するのが許せません。

私と同じ様な感情を抱かれた事がある方はいらっしゃいませんか?

それとも私がおかしいのでしょうか?

因みに他のサイトで質問した際に、顔写真をアップしろ等仰る方がいらっしゃいましたが、個人が特定できるような事は公開できませんので、悪しからず。

真剣に悩んでいますので、よろしくお願いします。

A 回答 (19件中11~19件)

ブッサイクな私としては


一度で良いから言われてみたいですね。
羨ましい限りです。


綺麗な女の人に、綺麗ですね、と言ってはいけませんか?
いけないのだとしたら
私は今日まで、何十回、いや何百回も失礼な事を言ったことになりますが・・・。

どうして、素直に「ありがとう」と言えないのか
全く以って、不可解です。

と云うか
誰も貴方の内面にまで踏み込む気は
更々無いと思いますが・・・・
.
    • good
    • 0

堂々としていればいいですよ。



ちゃんと世の中にはいます。外見で人を判断しない人が。
とはいっても乞食の格好をしてもOKという意味では全くありませんので。
最低限のTPOを守った外見でさえあることが条件です。

私の妻も人を外見で判断しませんね。
私もまたそうなのですが。
だから惹かれあったのだと思います。

まぁ、顔は不細工です。マッチョジャイアントですが。
    • good
    • 0

「お前は俺の何を知っているんだ」と言い返してみては?



そのとたん冷たい風が吹けば、多かれ少なかれその人は
あなたの中身にもちゃんと興味があるということです。

言い返しても距離が変わらない人は
純粋にあなたの外見にしか興味がないのでしょう。

ちゃんと雰囲気が悪くなった人には、
あとできちんと事情を話して仲直りすればより良い関係になれるでしょう。
そういう人とだけお付き合いをされてはいかがですか?

もちろん「どんな関係の人にでも言い返せるわけではない」と思われるでしょうが、
言い返せる範囲の広さが、あなたの中身が磨かれ度合いを表すとも言えるかも…
    • good
    • 0

初めまして。

私は、今年で19歳になる男性です。

いいえ、あなたはおかしくありません。
私からすれば嫌がる方なんだと思います。

確かに、表面だけでもてる方というのは実在すると思います。
むしろ多くいらっしゃると思います。
私も表面だけで相手を決め付けるような人間ではありませんので、あなたのおっしゃることはわからなくはないです。
むしろ、これからお付き合いする異性の方と長く続くためにもお互い外見だけではなく中にある内心を理解しないことには意味がないかもしれません。
人間というのは非常に複雑でかつ自己中心的な生き物です。

もちろん、すべての人間がとは言いません。が、全体的にという意味です。

今、あなたは立ち止まってはいけません。
今、すべきことは今後どうするかということです。

無理にお付き合いするのも精神的にもよろしくありませんし、意味ありません。

答えは簡単です。

外見ではなく、ちゃんとあなたを理解してくれる人を探せばいいのです。

もちろん、口で言うのは簡単かもしれません。

しかし、探すのはあなた以外いないんですよ。

>人の外見ばかりを見て、中身を見ようとしない女性が本当に嫌です。

だからなんですか?
って私は言いたくなりますけど。

そういう方はこの世に大勢いますよ。世界中に。

一方であなたをちゃんと理解してくれる方も少なくはないはずです。

そういう方をあなたが探せるかどうか。すべてはそれにかかっています。

頑張ってくださいね。
    • good
    • 1

>「優しいし格好いいしモテるでしょ?」と言われても、お前は俺の何を知っているんだ…と思ってしまいます。



もちろん解りませんよ。
ただ、真意は何処にあるのか、たとえ社交辞令であったとしても誉めた相手に反感を持つ人に人間中身だとか云われてもね。

私もよく初対面の方にも言われる事があります。
昔は確かにあなたの様に感じ無くも無かったのですが、最近では「良く言われます」と返す余裕も出来ました。
向こうは大意も無く単に見たまんまカッコイイですねとかイケメンですねと云っているだけですから。
    • good
    • 0

こんばんは。

31歳男です。

全くあなたのことを知らない人が、あなたを見たときには
見た目しか判断のしようがありません。
「顔が良い」といわれるのは仕方のないことです。

また、人並みより良ければ、「良い」といってくれます。
しかし、たいていはお世辞です。
その一言を真に受けて、怒ったり不快に思っている、
あなたの考え方を少しは変えれませんか?

女性があなたの中身を見ようとしないというより、
たかがお世辞の一言で不機嫌になったあなたに、
「魅力がない」と感じ、それ以上詮索しないのではないでしょうか。

他人のことをどうこう言うよりも、
まずは自分のことを好きになるように努力してみてください。
その方が、人生楽しく生きれますよ。
    • good
    • 0

みんなからの、憧れの存在というのでしょうか?


そもそも、人間という生き物は、見た目で、判断してしまったりしますので^^;
ほめ言葉として受け取っておくのが1番ですよ^^
何事もマイペースですね^^ 私も、イケメンでやさしい人がいたら^^;釣り合わないだろうななんて
正直思ってしまいますね^^;でも、一言言ってみたらどうでしょう?「釣り合わないわけないよ^^」とか・・・
自分が本当に好きな人であればそういって見たらどうでしょうか?

きっと、顔なんかで判断せず、心で判断してくれる、そんなやさしい人に出会えますよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
中身を見てくれる方と出会える事を願っています。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/01/23 22:40

はっきり言いますと、いろいろと羨ましいから言うわけです。

馬鹿にしている訳でも、からかってる訳でも無いです。こんな顔の奴はきっと自分と違う世間があるんだろうな、きっと楽な人生なんだろうなとか思う訳です。馬鹿にされてんのかなとか。ま、経験できないですからね。男女でも。

でも、言われるのも後10年ぐらいですから、それ以降は懐かしく思えますよ。僕がそうですから。てへっ。今になったから言う立場が判って来ました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・。
特に世間一般と変わりはないと思うのですが・・・。

お礼日時:2011/01/23 22:39

私も幼いころ、よく「かわいい」とか「脚細い」とか「目が大きい」とか


「髪の毛サラサラだね」とかよく言われました。幼いころの話ですが。
そのときのことは今でも嫌な思い出です。
脚細いとか言われても「だからなに?」と言い返したくなります。
>イケメンと言われて不愉快な人もいるのに、軽々しくその言葉を発するのが許せません。
きっと不愉快な人がいるなんて思ってもみないからでしょう。
そーゆー人は一生理解できないでしょう。
この質問文を見ても、
「なにこれイケメンと言われたくないとか嫌味?」と思うでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
イヤミのつもりはありません、本当に悩んでいます。
人それぞれ考えが違うので難しいですね・・・。

お礼日時:2011/01/23 22:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A