dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学校の先生や、男女の友達、先輩から
かっこいい!やかわいい!と
言われるんですけど、どうしたらいいですか?

まぁねとか当然だろって言うとナルシストだし、
いやいやとかイケメンじゃないよって言うと
本当は心の中で思ってるんでしょとか言われます!

あまりにも言われるので
正直自分でもイケメンなのかなと思い始めてきました;;

一応彼女います。

A 回答 (7件)

・笑ってごまかす



・ありがとう と言って話を終わらせる

・聞こえないフリ

・顔の話は言われたくない、と正直に毎回伝える

・そんな事ないですよ と毎回謙遜する


のどれか。


もしホントに嫌で、言われるたびにつらいなら仕方ないでしょうけど
悪い気がしないなら素直にありがとう、と言っておけばいいだけです。

不細工にイケメンとは言わないけど、あまり真に受けないで、『ありがとう!』くらいで流せば良いだけ。

私の知り合いのイケメンも、私が『イケメンだね』と言う度に『いやいやそんな事ないですよ』と言ってましたが、私がしつこいので諦めたのかいつの日か『ありがとうございます』と言う様になり、しまいには『ねえイケメンさん』と呼びかけると『はいイケメンです』と笑ってわざと明るくウケまで狙ってくれるようになりました。
彼のその性格が、みんなから素敵だと言われる理由ですね。

その場のノリで、軽く受け流せば良いですよ。
見た目を素直に褒めてもらえるのは若いうちだけですからね。(男女ともに)
むしろいまのうちに、調子にのっておけばいんじゃないですか(^-^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

しつこく言ってくる人にはそれなりの対応をしてウケを狙ってみたいと思います!

お礼日時:2012/01/18 00:08

自慢ぶらずに素直に笑顔で返すのがいちばんです。



「うん、ありがたいことに外見には恵まれたかな」
のように。

そして、そのあとに
「外見に負けないように、内面磨きをがんばらないとね」
みたいな言葉をつけると、相手は逆に好印象さえ持つと思います。
    • good
    • 0

僕もイケメンなんで返信しておきます。



僕は大学生です。
僕は後輩や年上の人にイケメンだね。って言われます。
僕の経験上、相手を立てる というのが
人間関係において、もっとも良い関係がうまれるとわかり

イケメンだね。って言われると
えぇーそんな事ないよー
俺みたいのが、カッコイイとか
○○さんめっちゃいい人やなー
これからも仲良くしてな!

とか、
皆にそう言うてるんやろー
マジ小悪魔やわー
って、言ってます。

女の子を彼女にしたい時とヤルだけの時と友達でいいかな?
って時の3つで対応を変えてます。
    • good
    • 2

顔のことを言われるのは好きじゃないと答えましょう。


例え褒め言葉であっても困る、と言っておけば、性格のいい人は言うのを控えると思います。
それでも止めない人は本当に悪意を持って言ってる人ということになりますから、貴方もそれ相応の冷たい対応をすればいいと思います。
    • good
    • 0

イケメン。

と、言われてるうちに調子こいておく事です。


そのうち、筍が過ぎます。
    • good
    • 1

うちの息子もイケメンと言われます。


そこだけが自慢かな。

息子の場合は面と向かって言われることはあまりないみたいだけど。
言われても黙ってちょっとニヤッと笑うくらいでノーコメント。
それがはにかんでるようでまたいい、とか言われますが(笑)
つまりまあ肯定も否定もしないという態度。
無口な性格なのでそれで通るみたいです。

実は私も中学生くらいから、かわいいとかきれいとかよく言われてちょっと困ったりしました。
でもある時この返しがいいな!と気付いたんです。
それは「ありがとう」という言葉。
たとえお世辞であろうと皮肉であろうと相手は褒めてくれてるんです。
なら素直にお礼を言ったら良いんですよ。
変に否定するよりイヤミがなくて良いと思います。
    • good
    • 0

失礼ですが釣りじゃあないですよね?



釣りじゃないとして・・・

あなたは自分のことイケメンって思ってないんですよね?

私は社交辞令みたいなのでかわいいとか言われますが
特に何も考えずに「ありがとう」と言って受け流してます。

困るも何もそこまで気にしなくてもいいのでは?
素直にうれしいとか程度でいいと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています