dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この前彼女と歩いていたら顔を見て笑われました。
彼女は気にしていないようでしたが何か彼女に悪いなと思ってしまいました。
鼻は高いですしタラコ唇でもありませんし自分ではそこまで笑われるような顔だとは思わないのですが…
ただいつも「目が開いてるのか?」と言われるくらい目が細いのと髪が目に入りそうなくらい長いです。
実際はそんな事は無いのですがよく男子からは引きこもりや根暗に見えると言われます。
因みに「次長課長の河本」や「蛭子能収」とかに似ていると言われます。人によっては「目の開いてない中村俊介(サッカーじゃなくて俳優の方)」や「目の開いてない藤田玲」に似ていると嬉しい事を言ってくれる人もいますが…
男子にはあまり笑われないんですがに女子によく笑われます。
やはり笑われるのは目が細いのと髪が目に入りそうなくらい長いのが原因でしょうか?
後、よく「老けてる」とか「大人びてる」とか言われる割に身長が低いのも原因でしょうか?
それとも気にしすぎなだけなんですかね?

この質問はヤフーさんでも質問させていただいたのですが多くの人の意見を聞きたいので質問しました。
ご回答の程よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

通りすがりの人が顔を見て笑ったということですが、笑いにもいろいろな種類があります。

「顔を見て」笑ったら、「自分の顔が醜くて」笑われたに違いないと自分でさっさと結論するのは変ですよ。
貴方の頭の中に、自分は醜いという普通の先入観があるか、あるいは病的な先入観があるのじゃないかと考えてしまいます。
「気にしすぎなんですかね?」というセリフからは健康な劣等感だけが伝わってきますが。
    • good
    • 0

目が細いということですが、伊達メガネをかけるというのはどうでしょうか。



メガネをかけることで、目が細いということよりもメガネの方に目が行きますし、太めのフレームやシルバーなど、デザインによっても凄く顔の印象がかわります。

最近は、目が悪いからメガネをかけるのではなく、オシャレアイテムとしてかけている人も多いし、度を入れなければけっこう安く手に入りますよ。

眼鏡屋まで行かなくても、雑貨屋などでも扱っているお店があるので、彼女さんに似合うものを選んでもらってはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

箸が転んでもおかしい年頃、という言葉があります。


高校生ならまさにこの年代になります。
同年代の女子に笑われているなら、あまり気にしない方が良いと思います。
何年か経ってから、同窓会でも笑われたなら、そのときに気にすれば良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて申し訳ありません。
ヤフーさんでも回答者さんと同じ事を仰る片が居られました。
やっぱ気にしすぎなんですかね?~

お礼日時:2011/01/18 01:19

文章の中からだけの推測ですけど、髪が目に入りそうなくらい長い(前髪でいいのかな?)のが、引きこもりや根暗に見えてしまう原因に一役かってる気がします。



ホスト系みたいな人がおしゃれとしてやたら前髪が長いのと、単純に鬱陶しさを感じる長い前髪とでは印象が全然違いますよね・・
長い前髪が顔に影をつくって、そのうえ目も細いのだからなおさら周りから陰鬱な感じに見えてしまっているのではないかと。

以前の職場に、顔はそこそこ身だしなみも最低限きちんとしてる男性なのに、青みのある色白肌と猫背、黒い前髪がいつもバサバサとしてるということだけで、「不潔そう」と女子のほとんどから囁かれてましたよ;

顔を見て笑う人達がもちろん悪いですけど、眉毛、髪の毛、パーツの中でも目などは全体の印象を大きく左右するので、目は変えられなくても、前髪を含めこの機会にいろいろと見直して変えてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり髪型ですか…
自分ではオシャレのつもりなんですけどやっぱり合ってないんですかねぇ

お礼日時:2011/01/16 00:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!