dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まずこれをみてください。
http://okwave.jp/qa/q6446142.html

ムーブって何なんでしょうか。
検索してみても、車のダイハツムーヴばっかり出てくるのでわかりません。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

 


英語です
move・・・移動
copy(コピー)に対してmove(ムーブ)はコピー後に元の場所にあるデーターは削除されます
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ああ、そういうことですか!
それをムーブっていうんですね!
ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/16 20:59

英語で移動って意味ですね。



プレイステーション用の体感コントローラーのことかと思いましたが、回答者がルー語でしゃべっているだけです。

実際にルー語を使っている人がいることに驚きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
何か紛らわしかったらしくてすみませんでした。
へぇ、結構珍しいんですね。

お礼日時:2011/01/16 21:01

紛らわしいなぁ。


説明で使われている「ムーブ」は
move:移動する、動かすの英語の日本語読みで、
文中ではデータを移動する、動かすという意味で使われています。

ちなみに、プレイステーションムーブってのはPS3で使う以下の
コントローラーです。
http://www.jp.playstation.com/ps3/move/index2.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2011/01/16 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!