dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

msiexec.exeを削除してしまい、色々な不具合がおこっています。

・WindowsUpdateが更新されないものがある。
・一部のソフトがインストールできない。(iTunesなど)
・You Tubeなどの動画で音声が流れるが、映像が流れなくなった。 等

msiexec.exeを元に戻す方法はありますか?
どんな些細なことでもいいので、教えてくださると助かります。

Windows vista

A 回答 (1件)

手作業で削除したのでしょうか?何故?まあ、それはともかく。



スタートメニューを開き、cmdと入力して実行します。(管理者で実行して下さい)
コマンドプロンプトが開きます。

sfc /scannow
と入力し実行します。
システムファイルチェッカーが動作し、修復可能なシステムファイルであれば修復されます。
やっても無理かもしれません。

2つ目は、とにかく最新版を入れてみるという方法。
Windows6.0-KB942288-v2-x86.msuがVista向けです。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …
これをダウンロードしインストールしてみましょう。

ダメなら、3つ目に進みます。
3つ目は、システムの復元を行います。
プログラムメニューから、アクセサリ、システムツールでシステムの復元を実行します。
削除する以前の復元ポイントを選択して復元を実行すれば、戻るでしょう。

復元ポイントが存在しない場合でダメなら、

msiexec.exeのバージョンが初期のものなら、該当のファイルを探し、system32配下に突っ込めば良いので、メーカー製パソコンの場合は、検索から全てのドライブのどこかにi386というフォルダがあるかどうかを確認して下さい。その中にMSIEXEC.EX_というファイルがないかを確認します。

あれば、そのファイルを右クリックしMSIEXEC.EX_の後ろの隠し拡張子をMSIEXEC.EXEと書き換えます。後は、system32フォルダに入れます。

メーカー製PCでない場合でOEM/DSP/RETAILのwindowsCD、またはアップグレード版DVDなどからインストールした場合は、その添付DVDなどの外部ディスク内に同様のファイルがないかを確認し、あればリネームして突っ込んで下さい。

それでも、バージョン不一致で動かない場合は、まずはインストールされているバージョンをチェックして下さい。プログラムと機能の中で分かるはずです。バージョンが分かったら、マイクロソフトダウンロードセンターから該当のバージョンのwindows Installerをダウンロードします。
それを・・・
これはやめておきましょう。ここまでするならリカバリ(パソコンを買ったときの状態に戻すこと)した方が良いですよ。

これだけあれば十分でしょう。一応書いてある内容は、中級者ぐらいの人なら出来る作業で、たぶん分かる作業です。上3つが初級、次の2つが中級ぐらいかな?これらをやってもダメだと、素人ではシステムにより深いダメージを与える可能性もありますので、大事なデータをバックアップしてリカバリされた方が良いでしょう。と私は判断します。まあ、別に不具合の要因がなければ、通常はより最新のバージョンを入れるか、同じバージョンの修復セットアップをすれば治りますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!