プロが教えるわが家の防犯対策術!

今度札幌に転勤が決まりました。もうこれが最後の移動なので札幌に永住しようと考えています。関西地方から移るのですがどこの地域が良いでしょうか。一戸建てを早いうちに考えていますが子供の学校区域もあるのでとりあえず住む所も出来れば一戸建て建設予定の地域にしたいと考えています。候補としては北区のあいの里や拓北周辺がよさそうに伺えますが一戸建てを構えるのに子育て世代としては良い地域でしょうか。また子供(小学生)が通学するのに自宅から学校まで1km~2kmぐらい歩くことは問題ないものでしょうか。そして私の通勤は札幌の中心部へ車通勤しようと考えています。この辺りからの通勤は朝の渋滞などいかがでしょうか。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

札幌近郊の者ですが


いろいろ町の写真を見て、勝手な想像がふくらんでいると思いますが、
前の方たちのように、住む場所を再検討すると同時に、一戸建て自体をやめて集合住宅に住むことをお薦めします。

郊外の分譲地区は夏はたしかによく見えるかも知れませんが、冬は大変なんですよ。
雪が積もっても除雪はすぐに入らないし、家の前の雪かきは各自自分たちの仕事、札幌中心部に比べて寒さは数度低いし、バス停は雪に埋まっているし、車庫の前に雪が大量に積もっていてクルマがすぐに出せないし、冬道は凍ってツルツル、だいいち、雪国の雪かきの大変さ知ってますか?

北区のあいの里や拓北周辺など、北海道生活の上級者が住む場所ですよ。
札幌は働く場所と住む場所が近い町。地下鉄のない郊外に住む人は、北海道生活に慣れた人です。

旦那はクルマ通勤と書いてますが、奥さんはJRかバスで移動するんでしょう? バスは札幌ではメジャーな北海道中央バスですが、JRの札沼線(学園都市線)はマイナーな路線で、まだ電化されていないんですよ。知ってました? 要するに電車が走っていないんです。
田舎でよく走っているディーゼルです。電化は2012年で、現在工事中。

集合住宅の場合は管理人がやるので、入居者の仕事じゃありません。集合住宅に入って、何年か札幌の生活を勉強して、それから一戸建ての場所を調べることをお薦めします。

> この辺りからの通勤は朝の渋滞などいかがでしょうか。

札幌はクルマと信号が非常に多いですが、道路も非常に広いため、大阪のような渋滞はありません。どの方角からでも、30~40分程度で町のかなり郊外から中心部に着けます。
ただし、クルマが多いので、好き勝手なスピードでは走れません。新川のような「川沿いの道」はクルマの列で混んでますけどね。

> また子供(小学生)が通学するのに自宅から学校まで1km~2kmぐらい歩くことは問題ないものでしょうか。

札幌市内は歩道はどこも非常に広く、歩くのには非常に適した町です。生徒のすれすれの脇を大型トラックが猛スピードで通り過ぎる場所はまずありません。ただし、冬はツルツル路面で、スケートリンクを歩くような状態になります。

こうゆう質問でここの北海道民の回答者の人たちを困らせず、北海道生活の勉強と思って、一戸建て自体ではなく、おとなしく地下鉄の駅の近くの集合住宅に住んでください。市内の不動産価格は関西圏に比べてかなり低いので、永住は、しばらく集合住宅に住んでからでも遅くありませんよ。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

いろいろ教えていただきましてありがとうございました。参考になせて頂きました。

お礼日時:2011/01/21 23:47

こんにちは。


北区のあいの里や拓北あたりは冬場は札幌でも豪雪地帯・地吹雪多発地帯ですよ。
特に、ご質問者さんが「中心部まで車通勤」というのが引っ掛かりますね、北区北部・石狩などでは先日来の大雪・吹雪ではJRはストップ、車も視界がゼロであちこちで事故多発でしたよ。
これから場所を選定するのでしたら、出来ることならNo1回答者さんのお奨めのように地下鉄通勤が出来る範囲をお奨めしますが・・。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。関西に住む私にとって「地吹雪」という単語はなかなかリアルでした。参考になりましたありがとうございました。

お礼日時:2011/01/21 23:35

ここだけ


[私の通勤は札幌の中心部へ車通勤しようと考えています]
長い積雪期のことを考えれば、地下鉄が使える区域をお勧めします。
あいの里から札幌方面、こんな時刻表ですよ。
http://www.ekikara.jp/newdata/ekijikoku/0101071/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。時刻表は参考になりました。

お礼日時:2011/01/21 23:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!