
No.3
- 回答日時:
プリンタの修理屋です。
最悪の事態を想定しておいてください。PCのリカバリです。
プリンタの機種名が書かれていませんけど、最近のプリンタドライバはシステムの中を色々とさわりながらインストールしていくのが普通です。
プリンタドライバのソフトがあれば、それと連動してうまく動くようになっているのですが、プリンタドライバの本体を削除してしまうと、変更されたシステムはそのままで動作時点でエラーを起こすわけです。
悪いことに、新しくドライバをインストールしようとすると、システム上は「すでにインストールされています」と表示されてしまうわけです。
普通はプリンタドライバをインストールすると「アンインストーラー」もインストールされるはずですから、それを使って削除します。
これを使うと、控えてあった変更前のシステム情報で元に戻してくれるわけです。
ですから、アンインストーラーを探して、一度お試しください。
ただ、場合によってはプログラムの本体が見当たらないということで、アンインストーラーも正常に作動しなくなる可能性があります。
この場合は、まったく別のプリンタ(できれば別のメーカーの)を購入してインストールしてみるか、PCをリカバリするかになります。(可能性の話ですけど・・・・)
No.1
- 回答日時:
基本的には、プリンタドライバのインストールですが、
「途中でエラーになってしまってインストールできません」とのことなので、綺麗に削除できている訳ではないのかもしれません。
「エラー」の具体的内容が判らないのでこれ以上は何も言えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリンタのインストールがうま...
-
プリンタを誤って削除、直し方...
-
64ビットPCに32ビットプリンタ...
-
プリンタドライバーが再インス...
-
外付けHDDが認識しない件について
-
EPSON LP900をWindows Vistaで...
-
プリンターがめっちゃ遅くなっ...
-
CANON LBP1210を
-
プリンタにUSBを接続しない状態...
-
EPSON PM-780Cの接続方法について
-
エクセルの余白の塗りつぶし方法
-
同機種のプリンターを買った場...
-
セントロニクスとアンフェノー...
-
マクロでプリンタ、用紙、給紙...
-
インターネット環境のないパソ...
-
アプリ毎にデフォルトのプリン...
-
WinZip Self-Extractorによるイ...
-
PCを立ち上げると同時に、プリ...
-
PSプリンタードライバーとPPD
-
CANONのLBP 3300に合うプリント...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリンタを誤って削除、直し方...
-
ワードもエクセルもページ設定...
-
プリンタのインストールがうま...
-
プリンタにUSBを接続しない状態...
-
プリンタドライバーが再インス...
-
複数のPCにプリンタドライバを...
-
Win XP Mode でプリンタを使用...
-
インストールしたソフトが開かない
-
HPのプリンタドライバーをイン...
-
ウインドウズ7での印刷の手順を...
-
プリンタアイコンが「プリンタ...
-
ネットもワードもエクセルも…印...
-
Win.XP.起動時に「新しいハード...
-
USB機器を接続するとPCがフリー...
-
プリンタドライバのインストール
-
Win10 PIXUS 9900iの事で?
-
プリンターのドライバーが無く...
-
windows インストーラーをキャ...
-
エプソンPM-720のUSB...
-
MP Navigatorが見付からない
おすすめ情報