dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。24歳の男性です。私は過去に受けたトラウマが原因で女性を本気で愛せません。

 そのトラウマというのは高校生までさかのぼりますが、私が高1のときに同じ部活のマネージャー(Aさんとします)を好きになって告白して振られたことに始まります。振られた事自体は仕方がないのですが、告白した次の日にはあろうことか部員すべてが知るところとなり彼女はとても美人でしたのでライバルに馬鹿にされるどころか同じ部活の女子部員にも「Aちゃんが質問者と付き合うわけないでしょ。鏡を見たら」と酷い侮辱を受けました。告白された彼女がおもしろおかしく言いふらしたそうです。彼女に痛烈な裏切りを受けたばかりか同じ女子部員にも屈辱を受けた私は女性不信になるとともに部活に居づらくなり退部してしまいました。

それからというもの、彼女や女子部員を見返すために、勉強やスポーツなど自分を磨くために努力をし、有名大学に入学することができ、国家公務員1種試験にも合格しました。しかし、いくら努力をして自分を磨いてきても虚しさがこみ上げてきて女性不信は治りません。

大学生の時に女性から告白されて付き合ったこともありましたが、その人を心から愛することができずにうまくいかなくて別れてしまう繰り返しです。今は付き合っている人はいません。いくらきれいで魅力的な女性でもその心の奥底にはAさんや女子部員のような腹黒いものがあるのだと思ってしまいます。今は私には恋愛する資格もないと思い、誰とも恋愛をする気にはなれません。こんな私の心は病んでいるのでしょうか?お叱りの言葉でもかまいません。アドバイスを下さい。

A 回答 (31件中11~20件)

人間は腹黒い者だと数名の方がいっておられますが、そのとおりだと思いますよ。


みんなそれなりに経験しているから出てきた言葉でしょうね。
まずは自分を信用できますか?自分という人間を。
もし、信じられるのならば あなたのような人間はどこかにいるはずなんです。だから大丈夫。
何事も謙虚に頑張ってきたのですから、そんなあなたを理解してくれるひとは いっぱいいるはずなんです。
中学での部活の出来事なんてほんの小さい世界ですよ、つぶされないでください。

子どもの時どうしてみんな笑顔なのか?それは過去をふりかえらずいつもその時その時を楽しもうとする天才だからだそうです。
それを参考に頑張ってみましょうよ。
    • good
    • 0

20代、女性です。


私の場合、ちょっと状況が違うんですが。
仲のよかった女の子に、「○○君が好きなの。誰にも言わないでね。」と打ち明けたところ、その子は誰彼なく言いふらしてくれ、私が○○君を好きなことは学年中に知れ渡ってしまいました。
しかも、その後私はふられてしまい、大恥をかきました。その子との友情も終わりました。友達だと思っていたのに、こんなことするなんて・・・・・・女の友情なんて、信じられない!と思いました。
でもその後、無事、ほかにいい友人ができました。

もしかしたら、Aさんも、仲の良い一人だけに話したところ、その子がいいふらしたのかもしれませんよ。Aさんをスケープゴートにして。あくまで可能性ですけど。

でも、もしAさんが腹黒い人だったとしても、世の女性は、そんな人ばかりじゃないですよ。って、ここで言っても信じられないかもしれないけど・・・・・・少なくとも私だったら、質問者さんがAさんにふられたことを笑ったり、身の程知らずだなんて思いません。
心のきれいな人だって、います!まっさらな気持ちで、女性と向き合ってみてください。女性を好きになれないなら、しばらく恋愛をお休みしたっていいじゃないですか。
それに、Aさんや女性部員の評価がすべてではないと思います。評価は人それぞれです。例えば私だって、「高ビーで嫌な奴。」と言われたこともあるし、「優しくていい人。」と言われたこともあります。いろんな価値観の人がいるのだから、仕方ないと思います。

とりとめない回答になってしまいましたが、最後に、質問者さんが心の傷を克服され、心のきれいな、素敵な女性と出会えるよう、お祈りします。
    • good
    • 0

自分の心のドアを,開放しておきましょう.




閉じているドアをわざわざ開けて,良いものが
入っているか調べてくれる人は,とても少数です.

不運だったかも知らんが,これから楽しめばいいじゃん.
そのために,自分が先手を打てばいいんだと思うけど.
それとも,あっちが開けてくれるのをずっと待っている?
そんな非合理的なことしないよね,あんたなら.


自分から行動するほうが確実に早い.
    • good
    • 0

あのね、美人っていうのは結構同性から目の敵にされること多いの。


ブスに言われれば流せる言葉も美人に言われりゃムカつくとかね。
本当にそのAさんが言いふらしたの?
確証あるの?
録音でも聞いた?まさかねえ。
間違いないのは『最初の一人に話したのはAさんだった』というこの一点だけです!!!

Aさんがモテモテだったなら、そのAさんを好きな男の子を好きな女子から逆恨みされてた可能性、ありますねー。
いい具合にネタが転がってたから、一気に広めて、あなたを追いつめて退部させた後、本命の男の子に『あんな事広めるなんて、Aちゃんヒドーい!!』って言って彼女のイメージダウンを図ったなんてことも有り得る。
ここまでやる女、いますよ。実例知ってるもん。

客観的に見て、Aさんがそこまでやったなら、いくら彼女が美人でも大多数に嫌われたに決まってます。
誰が見てもそうですよ。
ここまで嫌われる(自分の立場を悪くする)ような事をわざわざ自分からするかねぇ???

物事には色んな可能性が考えられます。
簡単に『相手=加害者、自分=被害者』(逆も可)って方程式みたいに当てはめてたんじゃー、恋愛なんてフクザツなものはこなせませんよ(^^)
美しいものにトゲがある??
美人だからコロッと好きになった後は、美人だから嫌いになるって??
言いふらされた!!って恨みの目で見るから彼女の悪い所ばかり見えたって事でしょ。その前は勝手に理想化してた訳だ。
どっちにしてもそのAさんにはご迷惑な話ですねぇ。
『そう思うからそう見えた』って事だもん。

そりゃ恋愛は感情だから感情的にあるなとは言えませんが…もう少し彼女を生身の人間としてトータルで見る姿勢をあなたが持ってりゃ結果は違ったと思うよ。

腹黒いのは男にも女にもいます。
本っ当にとことん腹黒い奴は簡単に尻尾なんか出しません。
そして腹黒くない人もちゃんと居ます。
感情的な思いこみでなく、冷静に人を見ること、トラブル時には冷静に事態を見ること。恋愛に限らず人間関係の基本です。
失敗しながら学んでください。では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>本当にそのAさんが言いふらしたの? 確証あるの?
 
あります。告白したときは私と彼女だけでしたし、親友(10年来の親友で今も付き合いがあります。ちなみに彼は恋敵ではないです、告白のアドバイスなど相談にも乗ってくれたいい奴です)に辺りに人がいないか見張っててもらいましたから。
告白したことを知っているのは私と彼女と親友だけです。親友が言いふらしたと言うのでしょうか?

彼女のイメージはダウンしませんでしたねー。私が彼女に告白することの方が身の程知らずだと思われていましたから。そういう場合って往々にしてありませんか?

腹黒発言は撤回します、済みませんでした。単なる私の被害妄想ですので・・・。

お礼日時:2003/09/04 20:24

positiveboyjpさん、お話を伺いましたがなんて可哀相なんだと正直思いました。

その高校生時代のAさんはひどいですね。多分女の嫌な部分がモロに出たのでしょう・・・。同情します。

多分私が分析するに、Aさんは当時高校生でやっぱり人間的にもまだ発展途上だったのでこんな行動に出たんでしょうね。ご自分の高校生のころを思い出してみてください。もしかしたらpositiveboyjpさんはもっと大人な高校生だったかも知れませんが、私は本当に何も考えてないただの高校生でした。多分Aさんは突然告白されてびっくりしたんでしょうね。

一つお教えしますが、女性の習性に、「ストレスとなる物はしゃべって解消する」という習性があります。例えば、職場の上司にいじめられたら、男性はだまって耐える、もしくはお酒を飲む、もしくはスポーツするとかで解消するのかも知れませんが、女はしゃべって昇華させるのです。ですから、話してそれを聞いてあげればそれでオッケーだったりするのです。多分Aさんに取ってみたら、ストレスでは無かったとは思いますが告白はびっくりした事の一つであって、つい周りの女の子全員に言っちゃったのでしょう。

でもそれにしてもそこから不信感が拭えないのはどうしたらいいか・・。もしこれから誰かがあなたに告白をしてきて、自分自身の中で同じ様な不信感が付き合いの早い段階で芽生えてくるようだったら、それを思い切ってその彼女に話してみたらいかがですか?優しい女性ならきっと受け止めてくれると思いますよ。その前に女の見極めが大事ですね。表裏がある女は大体わかります。化粧が厚い女は大体表裏が激しいです(!?)賛否両論あるかも知れませんが、私なりの持論です。裏表が少ない女性も居ますので、ぜひ今度はトライしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

>多分私が分析するに、Aさんは当時高校生でやっぱり人間的にもまだ発展途上だったのでこんな行動に出たんでしょうね。ご自分の高校生のころを思い出してみてください。もしかしたらpositiveboyjpさんはもっと大人な高校生だったかも知れませんが、私は本当に何も考えてないただの高校生でした。多分Aさんは突然告白されてびっくりしたんでしょうね。

Aさんは美人でしたので恋敵もたくさんいました。振り返ってみれば女王様になっていたのかなと思います。私が振られた後に受けた屈辱でライバル達は嘲け笑いましたが、次は我が身かと思ったのかみんな引いていきました。結局、彼女はプレイボーイ風のイケメンに告白して付き合いましたけどね。

告白されたのをみんなに言いふらしたのは現代風に言えば「あいつ(質問者)に告られたよ、キモーい!」って感じでしょうか。女子部員からもそんな風な扱いを受けたので部活には居場所がなくなってしまいましたね。私は特別にかっこいいわけではないけど、決してキモくはないと思います。外見は人並みだと思います。

女性を見分ける方法は参考になりました。性格を改善して良い女性を見つけます。

お礼日時:2003/09/04 19:53

20代後半の女性です。



それは大変お辛い経験でしたね・・。
ひきずってしまっても仕方ないご経験だと思います。
思春期の、一番傷つきやすい時ですもんね。

ただ、あまりに傷ついてしまって、きっと自分自身の心の傷に向かい合うのが精一杯で、気づいていないことがあるように思います。そのせいで、今回のご質問の回答にも、随分厳しいものが多いのかなぁ・・と私は感じました。

それは、あなたのなかであまりにも『女性』がひとくくりにされてしまっているところ。頭では、Aさんや女子部員さんと、今あなたの周りにいる女性が全く別の人間であることは分かると思うのですが、心の中では、皆同じ『女性』という生き物。『同じ女性なんだから、腹黒いだろう。またあんなことするのかもしれない』と思ってませんか?

でも、それは女性側からすれば、非常に不愉快なんです。ご質問者さまだって同じ風に思われてたら不愉快だと思いますよ。

例えば、私が某不倫名言俳優の石田●一さんに振られて傷ついてたとします。で、私はあなたに対して「男なんてみんなあんな風に考えてるんでしょ?信じられない!!」
って言われたとします。「それはちゃうやろ。一緒にせんといてくれ」って思いませんか?

世の中には腹黒い奴も根性まがってる奴もたくさんいます。でも、それは性別のせいではないです。

「女性だから腹黒いかもしれない」
「美人だから腹黒いかもしれない」

女性は、女性という生き物ではなく、あなたと同じ人間であり、一個人です。女性だからといって、同じ事を考え、行動しているわけではありません。ましてや、あなたに辛い思いをさせたのはAさんと女子部員であり、他の女性には何の関係もありません。あなたの周囲の女性からすれば、「なんで、顔もしらない奴のやったことで、私が腹黒いなんて思われなきゃいけないの」って思いますよね。
ご質問文からも、そういう感じが出ていて、女性は特にその部分に不愉快な思いをしたのかなぁと私は勝手に想像しています。

24歳ということは、もう社会にでて2年くらいになるのでしょうか?では、社会経験の中で、男性・女性という性別の前に、やはり一個人として人は生きているとは思いませんか?もちろん、いろんな差、差別や区別もあることでしょう。男性側から見て不平等に思うことも多々あるかもですね。でも、あなた自身、あなたの周囲の男性とは全く別の人間であると同じく、あなたの周りにいる女性も、Aさんや女子部員の人とは全く別の人間です。

深い心の傷からいきなり完璧に立ち直れとは言いません。
でも、もう少し心を開いて、大人になって、男性女性の前に、その人それぞれの人間性をみていく・・という作業に挑戦してみてはいかがでしょうか?いきなり彼女・・ではなくても、女性のお友達を作ってみてはいかがでしょうか。

傷ついた事は本当に辛いと思いますが、そのバカにされているあなたを見て、周囲の人すべてが笑っていたようには思いません。そういう心無い女どもを「最低の人間だ」と軽蔑した人は、きっとたくさんいたと思いますよ。

当たり前のことばかりで申し訳ありませんでした。
心は病んではいないと思いますよ。立派なお仕事もされているわけですし。いくら努力したからって、誰にでも達成できる事ではないですから、すばらしいと思います。そのお仕事を頑張ると同時に、これからはもう少し、本当に自分の「好きなこと」を始めてみてはいかがでしょう?やっぱり、人は好きなことしている時が一番魅力的です。今までの努力にご褒美ということで、趣味を何か持つ。そうすれば気持ちも明るくなってくると思いますよ。

どうぞ、20代の一番いい時期に、たくさんやりたいことをやって、楽しく生きていきましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。そりゃ、世の中のすべての女性が腹黒いなんて言われればむっとしますよね。あの発言は撤回します。ただ単に私の被害妄想です。やっぱり私の心はどこかおかしいですよね・・・。

お礼日時:2003/09/04 19:11

けっこう、その手の話ってよくあることなのでは?


もうそろそろ、笑い話に出来る頃だと思うのですが。

それでも、許せない、忘れられないなら
性格もあるのだと思うので、無理に彼女を作る必要はないと
思います。世の中、楽しみは女の子だけじゃないですよ。


せっかく、頑張って自分を磨いて、いい大学いい職についたのに
虚しいだなんてとっても残念ですね。
何が動機であれ、貴方が頑張ってきたことは無駄ではないです。
私は素直にすごいと思いますよ。
これからは、磨き方を変えていく時期なのでは?と思います。
今まで培ってきた、忍耐力や根性などを頭脳を使って
今度は、外国に一人旅に出るとか、そういう方向での
自分磨きをしていったらいいと思います。
やっぱり、大学合格とか資格取得よりも断然、
充実感や自信が出ると思うのですが。

大学とか資格だけだと、達成した時は満足でも、
時々、あっても使えないなぁ>自分って
思ったりするけど、それなりの経験というのは、
自分を褒めてあげたい!って感覚も味わえたりします。
語学が得意なのと、海外で上手くやっていけるっていうのも
全然違うと思うし、そこから気付くこと学ぶことは大きいです。

女の子云々のこだわりはひとまず置いておいて、
もっと視野を広げたら解決すると思います。
そうすると、一つの例で、他も全てそうである、
という考えは、消えてしまうと思うのです。
色んなところに行って、色んな人と出会って、
話してみたりすると、わかってくることもあります。

とにかく、すごく貴方の世界が狭く感じます。
もっともっと、視野が広がれば、楽になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大学に合格したとか就職試験に合格したとかの例えがよくなかったですね。私は決して学歴や資格に固執していません。自己啓発のために個人的趣味(英会話、釣り、車)もやってますし、これらのサークルにも入っています。
学生時代に海外にも行きました。得るものは多かったですね。嫌みのように聞こえたのでしたら済みませんでした。

お礼日時:2003/09/04 19:06

こんにちは。

22歳の男子大学生です。お元気でしょうか?私もpositiveboyjpさんと同じような経験をしたので心配ですので書き込みました。

おつらい経験をされましたね。私も以前付き合った彼女に手痛い仕打ちを受けましたのでお気持ちは痛いほどわかります。早くそんな女共の記憶を消し去ってください。私から見ればいくら可愛くて魅力的でもそんな女はクソ以下の存在です。世の中は不思議と因果応報でして、そんな女にはその程度の男しかくっつかないものなのです。positiveboyjpさんはずいぶんと努力をなされたのできっと今頃はその女共も振ったことを後悔しているでしょう。大丈夫です、世の中にはクソ女もたくさんいますがすばらしい女性もたくさんいます。あなたのようなすばらしい男性ならばそういう女性と巡り会う機会もきっと会うでしょう。私もトラウマになりかけた時、親身になってくれるすばらしい女性に出会いましてその女性を心から愛せるようになり現在も付き合っています。人を見る目ですが、その人の交友関係を見れば分かりますよ。類は友を呼ぶでろくでなしにはろくでなししか集まりません。誠実な人もたくさんいます。
どうしてもその女共を記憶から消し去れないのなら、心療内科などの門を叩いてもいいと思います。そんなつまらない女共に呪縛されながら生きていても仕方ないですよ。大丈夫!絶対にすばらしい女性が現れます。その時はその女性にすべてを委ねて癒してもらいましょう。
    • good
    • 0

私は女ですが、同じような経験をしたことがあります。


好きな子(当時、小学生)にラブレターを書いて
無記名でポストに入れました。
次の日、書いたやつを捜せ!みたない感じで誰もが
知っていました。
顔だけで好きになったのですが、その時、可愛さあまって
憎さ百倍でした。それから顔で判断しないようにしようと
心に決めました。顔が良くても中身が悪ければ最低ですしね。
でもね、ひとつ思うのは、女性すべてがAさんのようでは
ありませんよ。それは失礼です。
中には素晴らしい人もたくさんいるはずです。
でも、Aさんのおかげとういうか、Aさんがきっかけで
positiveboyjpさんも勉強、スポーツ、自分を磨くなどの
努力をしようと思われたのですから、悪いことばかりでは
ありませんよね。見返してやろうという気持ちでしょうか。
素晴らしいじゃないですか。
自分を磨く、というのはいいことです。
あとは、自分の目を養うことです。
いい人、悪い人の区別が付けば言う事なしです。
いい人にはpositiveboyjpさん自身、心を開きましょうよ。
心を開く事も大事です。
騙されたっていいじゃないですか、自分が信じられる人なら。
そういう気持ちで接すればいいんじゃないかなーって
思います。傷付くことを恐れていてはいつまでたっても
今のままですよ!!頑張って下さい!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

信じていた人に裏切られるのはちょっと・・・二度と味わいたくないかな。裏切らない人だけに心を開くのはいいと思います。

お礼日時:2003/09/05 23:33

私の友人にあなたと全く同じ経験をした♂(Aさん)がいます。

Aさんはとってもシャイな子でした。そんなAさんが中学2年の時、同じ学級の女子が好きになりラブレターを書き相手に手渡しました。翌日、学校に登校すると全校生徒が通る渡り廊下にある掲示板に人だかりができていたそうです。「何だろ?」と思い、覗いてみるとAさんが書いたラブレターと一緒に(ご丁寧にも)Aさんの写真が貼り出されていたらしいです。Σ(゜Д゜;)

Aさんは愕然としました。まさに学校中の笑い者にされてしまいました。しかし・・Aさんはめげませんでした。「女なんてこんなもんか・・」と何かを悟ったような感じだったらしいです。それからのAさんは(ど)スケベになりました(w と言うか女子に対して普通に接するようになれたのです。自分の過去をネタにしながら。。そんなAさんを誰もからかうこともなかったようです。逆に学校中の人気者へと変貌したようでした。Aさんは最初はその女子の事を酷く憎んでいたようですがすぐに吹っ切ったようです。今このAさんは31歳。結婚してニ児のパパさんとして幸せに暮らしています。

positiveboyjpさんはこのAさんをどう思いますか?
相当な酷い経験でさえもプラスに持っていくこのAさん。私はこのAさんから「前向きさ」を教えられました。
いつまでも傷を背負ってないで頑張って下さい。

このAさんのように(*^▽^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その人がうらやましいです。私って意気地なしですよね・・・。

お礼日時:2003/09/04 19:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています