
4月から東京での独り暮らしを考えている新卒の女です.
独り暮らしの経験がなく分からないことだらけなので質問しました.
初任給が在宅手当を含んで20万ほどなのですが,家賃にはどの程度までお金をかければよいでしょうか?
また,東京での人気暮らしを考えているのですが,住みやすい地域(物価が安い,家賃が安いなど)があれば教えてください.
私は新小岩あたりが良いかなと思ったのですが、JRは通勤ラッシュがすごいらしく迷っています…
勤務地は東京,首都圏内になるようです.新人研修は横浜らしいのですが・・・
また,部屋を決めるうえでのアドバイスなどありましたら教えてください.
よろしくお願いします.

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
会社は東京のどの辺りでしょうか?
埼玉・千葉・神奈川に近い方なら東京で借りるより隣県で借りた方が家賃は安めです。
不動産屋さんも住所に東京が付くだけで似たような物件でも数千円の差があると言ってました。
女性ですと安全面で2階以上、セキュリティ設備なども考えなければいけないので多少余計にかかるかと思います。
また勤務地が東京である限り通勤ラッシュは避けられません。
JRだけでなく、私鉄や地下鉄もかなり混みます。
ラッシュを避けたいなら早めに家を出るなど工夫した方が良いでしょう。
または利用路線の始発駅の近くに住むと言うのも良いかもしれません。
埼京線利用なら川越か大宮など。
また給料も求人票に総支給額20万とあっても厚生年金や健康保険を引かれると大分減ります。
今年度は住民税が引かれないですが来年度からは引かれるので、それも計算に入れましょう。
賃貸情報サイトのスーモでは住みたい街の特色・家賃相場などが掲載されてますので参考にしてみてください。
もう少し詳しい情報を付け加えて再質問すれば、より良い回答が得られるかと思います。
例)勤務地、勤務地の最寄り駅、給料の手取額
まとまらない文章で読みづらくなってしまい申し訳ありません。
良い新生活が送れますように☆
だいぶアバウトな質問に対して丁寧なご回答ありがとうございます。
アドバイスを参考にさせていただき、もう少し的を絞れましたら再度質問しようと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
前回答文にある様に漠然としています
6000/坪~13000/坪の賃料の差があるし
環境;所在の区や街区、周囲の環境
利便;駅からの距離・公共施設や病院・日常利用施設
安全;駅からの経路・周辺建物用途
建物;安全設備・管理形態
No.2
- 回答日時:
額面と手取り額の違いがありますが、住宅手当てを含めて、手取りで20万ですか?
一般的に住居には手取りの3分の1くらいの金額がいいと言いますよね。だから6万5千円くらいですかね。
会社の場所がわからないのでどの辺りがいいとオススメするのが難しいですが、やっぱり電車はひどく混む線とそうでない線があります。
ひどく混む線は体力的にオススメしません(>_<)
乗るだけで疲れます!
何線か迷っている線があれば、それを記載すると具体的なアドバイスが得られやすいかと思います。
そして、若い女性なのでやっぱりオートロックのマンションがいいと思います。
No.1
- 回答日時:
「東京」と一言で言われましても、
東西南北非常に広いわけです。
端から端まで何時間もあります。
勤務地が明確になられてから
検討されることを強くオススメします。
現時点で考えるだけむだです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らしで得られるものって?
-
手取り約20万で家賃8万円台...
-
ルームシェアについて
-
一人暮らしと両親の介入につい...
-
彼氏が一人暮らしをしたいと言...
-
遠い借り上げに住むか、自分で...
-
居候の請求金額の目安
-
男の一人暮らし。年間200万円で...
-
東京でフリーター
-
一人暮らしをするにはお給料は...
-
実家暮らしで毎月家賃7万円払...
-
実家に帰る場所がないor両親に...
-
妹との二人暮らし
-
【一人暮らし 親の反対を押し切...
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
管理会社と大家さん
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
家賃滞納5ヶ月していて、今月出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
月収10万円で自立できますか...
-
親の遠くに住む(片道1時間...)...
-
実家に帰る場所がないor両親に...
-
手取り約20万で家賃8万円台...
-
親に実家なのに家賃3万入れろ!...
-
実家暮らしで毎月家賃7万円払...
-
彼の近くへ引っ越したいです。 ...
-
中卒で働いて一人暮らしするな...
-
25才女、一人暮らしか実家のままか
-
一人暮らしと両親の介入につい...
-
自分のマンションに友達が住み...
-
社会人の給料として、6万円は少...
-
居候の請求金額の目安
-
実家を出て行く 暮らし
-
男の一人暮らし。年間200万円で...
-
手取り22万円での家賃9万・...
-
姉妹二人暮らしを考えています...
-
一人暮らしの友人に「実家暮ら...
-
一人暮らしするのをやめるか悩...
-
家賃が手取りの4割って無謀で...
おすすめ情報