
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
蛍光灯器具に種類があるので、なんともいえませんが、古いタイプのスタータ式点灯回路(グローランプがあるタイプ)は、原理的に、蛍光管が切れていれば、電流の流れる通路がないので、消費電力はゼロです。
ラピッドスタート式点灯回路およびインバータ式(電子式)点灯回路は、蛍光管がなくても電極を常に加熱しているので、待機電力は若干発生しています。
http://www.akaricenter.com/mame/mame_keikoto.htm
No.3
- 回答日時:
蛍光灯(管)そのものが切れることは滅多にないです。
蛍光灯は、点灯時に両側のフィラメントに通電して電極を温めた後は、電極間で放電する仕組みですから、放電中はフィラメントの通電はないのでフィラメントが切れることはないです。
しかし、両側の電極が傷むと正常な放電が出来なくなるので点いたり消えたりを繰り返し始めます。
これが蛍光灯の寿命ですが、完全に放電しなくなるまで放置すると両側のフィラメントが通電しっぱなしになり無駄な電力を消費することになります。
この状態を更に放置してると両側のフィラメントが切れる可能性があります。
両側のフィラメントは直列接続なので、どちらかが切れたらフィラメントの通電もなくなりますが、ここまでになることは滅多にないです。
両側がぼんやりと灯ってたら無駄な電力を消費してます。
No.2
- 回答日時:
高いところでは大変でしょうが
蛍光灯はランプが切れていても電気は流れます(消費しています)
必要がないところであれば電源を切るか器具を撤去することです
お気をつけ下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 通信費・水道光熱費 最近のテレビ、小型冷蔵庫、炊飯器、電気ポット、パソコン、丸型蛍光灯照明、換気扇で消費電力 3 2023/04/25 23:09
- 賃貸マンション・賃貸アパート 蛍光灯取り付け台が 天井から外れて離れてしまい電気コードだけでぶら下がってしまいました。 4 2022/06/10 05:14
- 照明・ライト 蛍光灯が切れました。戸建てで外にコンセントがあるので小屋に蛍光灯を付けて延長コードで使っていました。 4 2022/05/05 23:21
- 照明・ライト 直管蛍光灯照明器具の蛍光灯を取り付けるところに、そのまま取り付けることができる直管タイプのLED灯が 4 2023/04/29 21:00
- 照明・ライト どれが切れてる?全部じゃない感 3 2022/10/13 21:33
- 照明・ライト 蛍光灯の照明 <丸型スリム蛍光ランプFHC> ホタルック有名ですがなぜ省エネなのですか 1 2023/01/05 17:31
- 通信費・水道光熱費 東北電力 蛍光灯などの60 W の1時間の電気量はいくらでしょうか 7 2023/03/15 00:28
- 照明・ライト 天井の蛍光灯を取り替える場合、簡単にLEDに取り替えができますでしょうか? 8 2022/04/04 22:29
- 照明・ライト 蛍光灯を点ける時に、なぜ安定器とグローランプの両方が必要なのでしょうか? 安定器は蛍光灯に急に電流が 8 2023/03/18 13:18
- 照明・ライト LEDではない蛍光灯スタンドを探しています。 3 2022/06/30 12:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
PCからのポロロン という音が気...
-
呼び出し音が数回鳴り、話し中...
-
タイトランスとは
-
携帯電話の基地局の土地代はい...
-
電気容量について
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
バッテリーの電気をコンセント...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
電圧が不安定
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
メッセンジャワイヤ と ハンガ...
-
出力の小さいPCのACアダプター...
-
100キロワットってどれぐら...
-
変圧器のバンクについて
-
負荷電流の簡易計算
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
三相200vから単相200v取...
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
ワット数不足のACアダプターを...
-
変電所の近くに住む方に質問です。
-
KwをAに変換
-
電気容量について
-
100キロワットってどれぐら...
-
電圧が不安定
-
負荷電流の簡易計算
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
PCからのポロロン という音が気...
-
留守中の電気料金が以上に高い...
-
タイトランスとは
-
「消費電力」と「消費電流」に...
おすすめ情報