![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
基本料金は幾らで、使用量が何立方mで、という事は請求書なり検針票で分かるはずなのですが、どのくらいでしょうか?
個人的な経験で言えば、そのくらいの使用量であれば、1万円前後で不思議は無いです。冬季は水温が低いという事もあってガス使用量が増えますから。
節約術ですが、節水型のシャワーヘッドはガス・水道ともに結構節約できました。五百円程度で売っていると思います。
カランで出すとチョロチョロの水量でも、シャワーの穴が小さいので勢いはあります。
給湯器の種類によっても節約効果に差が出るかもしれませんが。
No.2
- 回答日時:
ガス代はコンロを使用するよりも給湯器を使用するときにべらぼうに消費します。
一度、水道からお湯を出してガスメータを見てみてください。
メータがものすごい勢いで回るのを確認できると思います。
自分も初めて一人暮らしをしたときに初回の請求が8000円を越えていて目玉が飛び出ました。
住んでいらっしゃるところが札幌というところで通常より湯を暖めるためにガス代が高くなっているのだと思います。
なるべく給湯器を使わないよう心がけましょう。
お湯を使う際には風呂に入ったあとすぐに食器を洗うなど、給湯器によって温まった水が冷えないようにお湯を使う時間帯を固めたほうがいいと思います。
No.1
- 回答日時:
中部地方在住、1人暮らし時の1月請求分プロパンガス料金は4千778円(税込、4.1m3)でした。
ガス会社は近所にあります。
ガスを使用するのは夕食を作る時(30分程度)、シャワーを浴びる時(15分程度)、食器を洗う時(5分程度)
です。
ガスファンヒーターやガスの床暖房を使っていませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 北海道のアパート賃貸しているのですが ガス料金が19.8m3 ¥26710円でとんでもなく高いです… 5 2022/12/04 19:33
- 電気・ガス・水道 レオパレスのガス代(トーエルLPG)について 1 2022/04/18 11:39
- 電気・ガス・水道 一人暮らしの方のガス代の基本料金教えて! 1 2022/12/27 08:55
- その他(住宅・住まい) 新築アパートのプロパンガスについて質問です。 千葉の八千代という市で2LDK新築木造アパート最寄り駅 4 2022/05/12 12:23
- 通信費・水道光熱費 一人暮らしの者です。 電気料金は7000円ほどだったのですが 二三ヶ月前から毎月2万円以上の請求がき 10 2023/05/07 23:39
- 通信費・水道光熱費 プロパン物件からオール電化物件に引っ越したら、光熱費は何パーセントくらい減らせますか? 3 2022/08/25 11:57
- 通信費・水道光熱費 市までは言えませんが、岐阜県内に住んでいるものです。僕が今借りている賃貸で契約しているプロパンガスが 2 2022/06/20 23:40
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸を選ぶ時、プロパンと都市ガス、エコキュートなどを気にしますか・・? 5 2022/10/12 02:18
- 電気・ガス・水道 ガス料金について。 今月1月分のガス代の請求がきました。 二人で16600円でした。 高くてびっくり 7 2023/01/23 09:06
- 政治 人口5百万人は無理でも、人口5千万人を目指して、海外移住政策を推進するべきではないですか? 20 2023/05/31 14:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
札幌のガス会社である㈱エナジティックは、 毎日シャワーのみで5~10分ガス使う感じの自炊だったら、月
電気・ガス・水道
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガスの使用量(m3)ってどのくら...
-
ガスコンロのスペースがかなり...
-
単一電池を使う家電製品って今...
-
札幌でのマンションの灯油スト...
-
1つしかないガスの元栓を分岐し...
-
プロパンガス代金が毎月2万円を...
-
至急!引越しで契約したら株式...
-
突然、部屋が灯油臭くなりまし...
-
明日私が住んでいるマンション...
-
FF式石油ストーブの取り外し
-
大阪ガスの給湯機はなぜ高いの?
-
溶けたプラスティックを取る方法
-
検針で見過ごされたガス漏れ分...
-
冷蔵庫のガスがもれました
-
公共料金自動引き落としに親の...
-
都市ガス=東京ガス?
-
ガス代が突然2倍に…
-
ガス栓が開くのが堅い
-
灯油は、夏の暑さで自然発火し...
-
ガスコンロをずっとつけたまま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガスの使用量(m3)ってどのくら...
-
ガス代が1万7000円!!原因は?
-
一人暮らしのガス料金
-
ガス給湯器の消し忘れ
-
ガス代が高すぎる!(一人暮らし)
-
2人暮らしの光熱費について
-
2人暮らしのガス代
-
ガスの使用量(夏場=11m、...
-
シャワーの温度設定とガス代の...
-
ガス代が非常に高い北陸のアパ...
-
ガス代
-
単一電池を使う家電製品って今...
-
突然、部屋が灯油臭くなりまし...
-
検針で見過ごされたガス漏れ分...
-
プロパンガス代金が毎月2万円を...
-
1つしかないガスの元栓を分岐し...
-
FF式石油ストーブの取り外し
-
ガス栓が開くのが堅い
-
ガスコンロのスペースがかなり...
-
明日私が住んでいるマンション...
おすすめ情報