
新しい職場の女性が、みんな綺麗なんです。お化粧もうまくて。どうしたら、あんなに綺麗に成れるんでしょう?
私も!って頑張ってみてるのですが、もともとファンデーションとアイメイク、口紅だけ。
ごたごた付けるのがキライなのが問題なんでしょうか?薄く見えるけど、本当は彼女達は厚化粧なんでしょうか?
それとも歳のせい?
私は29歳です。結婚4年目になります。子供はいません。職場の女性達はみんな独身で、25歳前後。
同級生の間では、私は童顔なので若く見えます。なので化粧をあまり今までしなかったのは、フルメイクすると、ケバく見えてしまうんです。
どうしたら、上手く化粧が出来て、若く見えるのでしょう?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
みんな言わないだけでこっそり研究しているんですよ。
たった4~5歳くらいの年齢差なんて関係ないです。
もっと自信を持ちましょうよ。そして研究しましょう。
メイク専門の雑誌もいろいろありますし、
NHK教育、月~金午後9:00~の
「今夜もあなたのパートナー」という番組で時々
藤原美智子さんのメイク講座があります。
私はこれですっかり藤原メイクファンになりまして、以来、藤原さんが出る回は必ず見ています。
次回放送予定は9月22日(月)と23日(火)です。
私も童顔・29歳です。
若いころはあまり化粧もまじめにせず、格好もカジュアルだったのでそれこそ「まるで子ども」でした。
だけど大人っぽい服を着るようになり、化粧も研究するようになってから、
少しは年相応に見られるようになり
お化粧も上手だとよく言われるようになりました。
ケバくなるのは失礼ながら
「お化粧が上手でない」人がおちいりがちなんです。
だからこそ藤原メイクの、
しっかり化粧しているんだけど、ケバくならない技を学ぶ事をおすすめします。
がんばってくださいね。
参考URL:http://www.nhk.or.jp/partner/yotei/yotei_4.html
藤原美智子さんは、知っていますが、講座は見たことがないですね(^^;)
次回放送まで教えてくださいまして、有難うございます。見ます!かならず!
技を学ぶなんて、いつ完成するか分かりませんが、やれるまでやってみます。

No.6
- 回答日時:
20代前半、女です。
私のまわりには、メイクやスキンケアに熱心な友達が多いです。日々研究していて、旅行や泊まりの時など、気づけばみんなで情報交換しています。
私が思うには、みんな綺麗になるためには陰で努力をしているはず。メイクの仕方も研究あるのみ。それなりにお金もかけていると思いますよ。
>薄く見えるけど、本当は彼女達は厚化粧なんでしょうか?
そうゆう場合もあると思いますよ。それもテクニックのうちじゃないでしょうか(笑)
お肌に自身あり!って感じだったら無理してファンデーション塗らなくてもいいと思います。日焼け止め&パウダーだけとかで十分じゃないですか?
個人的にはアイラインとマスカラでけっこうメイクしてるって感じになると思うんですけど、どうでしょう?黒のマスカラが嫌いなら、ビューラーでまつげをあげて透明のマスカラをつけるとか。
まぁいずれにしろ、方法は色々あると思います。すっぴんの子が、ちょっとマスカラ塗ってチーク入れたら格段にかわいくなったりもしますし、okomotさんも職場のほかの女性に負けないでがんばってくださいね。
私の周りって、みんなスッピンが多いんですよ(^^;)
だから今まで、メイクの話なんてしたことがなくて・・・。
職場の彼女達を見ていると「お金をかけてるな~」って思います。
研究あるのみ!ですね。頑張ってみます。
No.5
- 回答日時:
#2なんですけど。
いまはしっかりファンデーションとかつけたほうがいいですよ。紫外線対策しないともう肌ぼろぼろらしいです。オゾン層破壊でスッピンだとツケが回ってきます。幸いファンデーションはつけてるんですよね。よかったですねぇ。うちの母は毎日お化粧しますけどスッピンでもめっちゃキレイなお肌です。私も見習いたいです。
#4さんの藤原美智子さんのメイク上品でオススメ!
あの人センスあるわ~
わざわざ2回も。有難うございます。そんなお母さんがいて、うらやましですよ。
紫外線対策は絶対してます。だから一応大丈夫と思いますけどね(^^;)
お二方に進められる「藤原美智子さん」これは研究しないことにはいけませんね。
有難うございました。
No.3
- 回答日時:
こんばんは
今の人たちって結構若い時から化粧し慣れてるから
すごく上手ですよね。
私は普段okomotさんと同じで、ほとんど化粧しません。
だから、たまにちゃんと化粧をしないといけない時には
美容室にメイクしてもらったりしてます。
その時に、ここはどうしたら?とか
いろいろ質問すると、美容室の人は教えてくれますよ。
あまり、濃い化粧が嫌いなら、薄い化粧の仕方も
教えてくれるし。
でも、あまり化粧しないんだったら、
肌綺麗なんじゃないですか?
化粧をしている人たちは、やっぱり汚い人多いですからね
私は、そうなってしまうのも嫌なのと、
昼とかに、化粧直しをするのが面倒だからしません。
お化粧上手くなるには、美容室や、
テレビのメイク講座見たり、化粧品売っている
お店によっては販売員の人が教えてくれたり
どこだったか忘れてしまったんですが
化粧の仕方を教えてくれるところがあって
けど、そこでは、一切化粧品を売りつけるとかないところ
とか、方法っていろいろあると思いますよ。
そして、化粧をしなれることですよね。
化粧もアイシャドウのポイント入れる場所によっても
ふけて見えたり、若く見えたりするらしいですよ。
色とかにもよるし。
あちこちに足を運ぶのがいいかもしれないですね。
頑張ってください。
美容院、その手があるんですね~。忘れてました。
丁度、髪を切に行こうかな?って思っていたので是非聞いてみよううかな。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
まぁ29歳といえば若くないしちょっと気を遣ったほうがいいです。
今までしたことないお化粧とか雑誌とかの特集を参考にするとか。。。。。自分に気を遣ってる人は年取ってもきれい! うちの母がいい見本です。みんなうちのママを見て感心します。まぁ20代の部下に囲まれてるからかもしれないけど。お化粧は私でも練習したらうまくなりました。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メイク・美容) 女性ね見た目劣化は。 35過ぎると めちゃくちゃ 激しいではないですか?? 特に化粧しないと 肌から 2 2023/04/23 13:01
- メイク 女性の方が化粧なしで 美しく 健康的に見えるのは10代までだと思うのですが。 後は 化粧で勿論 パー 2 2023/05/23 07:14
- メイク 全く変化のないメイクって必要だと思いますか? 2 2022/07/24 15:24
- 婚活 女性に質問。 33歳から36歳女性。 未婚 イチバツ の場合!! 女性は男性と違い 化粧で綺麗。もし 1 2023/04/25 16:48
- 夫婦 既婚者の方にお聞きしたいのですが…… 普段化粧や服も地味な奥さんが、たまに化粧や服装をバッチリ決めた 4 2023/08/02 16:30
- 夫婦 結婚してる方に質問です。 主婦の方 家の中でも化粧しですか? 義兄の奥さんは とても綺麗でいつも化粧 4 2022/10/03 10:34
- 片思い・告白 男性が女性に雰囲気が変わったと言うのは、綺麗になったということでしょうか? 私は25歳女性です。 友 2 2022/11/04 07:03
- モテる・モテたい 女性が雰囲気がかわる原因はなんでしょうか? 男性が女性に雰囲気が変わったと言うのは、綺麗になったとい 2 2022/11/03 19:24
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 私の感覚はおかしいでしょうか? 16 2022/03/28 20:11
- 片思い・告白 垢抜けるためにはどうすれば良いでしょうか? 私は24歳女性です。今まで全く化粧や髪型などに興味がなか 7 2022/06/28 19:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイシャドー1つ使い切るには...
-
興味がない・・・
-
彼女が化粧してくれない(困)
-
ジェットコースター乗った後っ...
-
メイクしないとおかしいですか?
-
メイクしたまま運動するのって...
-
化粧品の値段は関係ありますか?
-
化粧をしてみたいです。 大学1...
-
女装コスプレをするのですが…
-
メイク上達したいのです…(;_;)
-
化粧嫌いだが就活のためしなけ...
-
化粧が下手・・
-
化粧品カウンターへ行く際の予...
-
スッピンがやばいと気づいた瞬間
-
ペンシルの削り方
-
高校生なのに化粧してないって...
-
毎日化粧する理由を教えてくだ...
-
化粧品CMの土屋アンナさんのメイク
-
化粧してる?と聞かれてしまう...
-
プール、スパにメーク落として...
おすすめ情報