dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4年ぶりの自作で,初めてのSSDです。初心者と同じです。教えてください。

ASUS P7P55D-EにWindows7 Pro(64Bit)をクリーンインストール(新規インストール)したいのですが,その方法が分かりません。
再度,Win7を新規インストールした時に,前にインストールしてあったWin7は,Win oldとして残るというようなメッセージが出て驚きました。XPのクリーンインストールのように途中で,あるいは事前に,SSDを初期化できないのでしょうか?ご存じでしたらご教示いただけると幸いです。

なお,私の組み立て中のPCの構成は次の通りです。

Mother Boad ASUS P7P55D-E
Memory Patriot Memory PSD38G1333KH 4GB 2枚組
SSD(本SSD) Crucial RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1
グラフィックボード ASUS EN9600GT/HTDI/512M
OS Windows7 Pro(64Bit)

どなたか,ご教示ください。

A 回答 (3件)

時間が経っていますが、解決済みになっていないのでコメントします。



他の方も回答されていますが、途中でインストール先を指定する画面に
なり、そこで領域削除やフォーマットが出来ます。
(参考URLの5番目の画像)


No.1さんの回答に対するお礼に「・・・いきなりセットアップがはじまった・・・」
と、書かれていますが、参考URLの手順通りに進まないと言う事ですか?
そうであれば、OS自体が新規インストール用では無いのでは?

私は、DSP版のWindows7 HOME(64bit)を何度かクリーンインストール
し直していますが、同じ手順で進みます。

参考URL:http://ascii.jp/elem/000/000/415/415121/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
この前,やっと無事にインストールできました。
セットアップの途中で,「SSDの詳細」からできました。

お礼日時:2011/02/11 10:10

SSDでもインストール方法はHDDのかわりませんよ。


元のHDDを何もしないままにしているから元のHDDにインストールを行おうとしているだけでしょ。(元のHDDのパーテションがCになっているのですから)
簡単なのは一度HDDのパーテーションを削除してインストールを行えばどのドライブにインストールするか選択できるのでSSDにすればいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

「元のHDDを何もしないままにしているから元のHDDに…」のことですが,元のHDDは,まだ接続しておらず,SSDだけを接続しています。

従って,「一度HDDのパーテーションを削除して…」は無理な状態です。

お礼日時:2011/01/26 23:30

え、DVDからWIN7を立ち上げて、 竿所のインストール時のセットアップ画面の下側に


「パーティションを削除する」ってとこあるでしょう。
これを選択して、SSDのパーティションを開放すると、何が入っていようがきれいさっぱり使えなくなります。 更にパーティションを再設定しなおし NTSFでフォーマットしてインストールすれば
前のデータは一切合財消えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

「竿所のインストール時のセットアップ画面の下側に「パーティションを削除する」ってとこあるでしょう。」とありますが,それが見あたらず,いきなりセットアップに入ったので,質問をした次第です。

ところで,「竿所」とは何と読んで,どういう意味なのかお教えください。

お礼日時:2011/01/26 23:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!