dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大阪市内から関空へ行こうと思うんですが
最安値はなんでしょう?
値段のわりに快適なのはなんでしょう?

A 回答 (6件)

私は、難波から何回電車をオススメします。


バスだとやはり定時に動かない可能性がありますので…
値段は890円  OCATからのバスより10円高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電車 やはり行きは遅れたく無いのでこれも捨てがたいところですね。(値段はほとんど変わらないとは・・)
ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/08 10:47

下段参考URL:に関空へ接続している乗り物を貼り付けておきましたから、ご自身で比較ご検討なって下さい。



参考URL:http://www.kansai-airport.or.jp/access/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々まとめられていて、参考になります。

実際に乗った人の意見を聞きたいと思ったのですが。

お礼日時:2003/09/08 10:39

最安値はOCATバスです。


電車に比べるとバスのほうが快適です。

参考URL:http://www.minamiwest.com/ocat_site/bus.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バス派が多いみたいですね。
難波までの交通費とともに考えたいです。

お礼日時:2003/09/08 10:43

大阪市内といっても広いですね。


梅田からならリムジンバスが比較的安く、早くて、楽なのでお勧めです。
http://www.rinku.zaq.ne.jp/kix/michi.htm

参考URL:http://www.rinku.zaq.ne.jp/kix/michi.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
梅田は近いので楽ならいいと思いました!

お礼日時:2003/09/08 10:42

市内のどこから乗るかにもよりますが。


私はだいたいバスを利用しますね。
JRよりは安いですし。
電車だと降りてから空港まで少し歩きますが
バスだと入口前で降ろしてくれますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バスだったら私の場合は梅田がよさそうです。
近くで降りれるのは助かりますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/08 10:40

大阪市内といっても


色々あるんですが・・・・

 安いのはバスでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

市内なら大体行けるかと。

前住んでいた家からは電車(阪急から天下茶屋で乗り換える)が一番安く、これだと難波や梅田は通らないのでこういうプランも聞ければと思いました。

お礼日時:2003/09/08 10:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!