dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、友人からのメールが、ウィルスに 感染していたらしく、わたしも メモを 自分のケイタイに 転送したら わけのわからないメールが、30件ぐらい アドレス変更したいのですが、 dionの HPでは、追加のアドレスしか 無いようです。基本アドレスは、どうすれば、変更できますか? 

A 回答 (4件)

dionだったら、ウイルス撃退お好み着信サービスというのがあると思います。


実は先週金曜日、友人から相談を受け、検索してみて分かったですが、
他でも、プロバイダー自身でウイルスメールを監視しているところがあります。
月々100円位ですので、安心料として加入なされたらどうでしょうか?

参考URL:http://www.dion.ne.jp/service/mail/virus/service …
    • good
    • 0

単に別アドレスを取得したいのでしたら、


http://www.hi-net.zaq.ne.jp/kobej/free/free_g017 …
にたくさんあります。

ただ、現時点での問題は、ご友人が感染したというウイルスのような気がします。KLEZなどの差出人を偽るウイルスがお友達中に広がっていたりするとかなり厄介です。
    • good
    • 0

アドレス変更よりも 感染しない対策の方が重要です。


大体プロバイダのアドレスというのは普通簡単に変えるものじゃ
ありません。携帯じゃないんですから。
どうしても変えたいのであれば 解約して契約しなおすか
別プロバイダに乗り換えるかしたほうが早いでしょう。

とりあえずなんというウイルスに感染したか
駆除はできてるんですか?ウイルス撃退ソフトを
入れた方がいいですよ。
    • good
    • 0

「~@**.dion.ne.jp」の**部分がd* f*以外であれば変更できるようですよ。


http://cs119.kddi.com/dion/faq.jsp?faqno=DSE01010

参考URL:http://cs119.kddi.com/dion/faq.jsp?faqno=DSE01010
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!