dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男女として惹かれあってたけど、タイミングを逃したのか、
勘違いがあったのか結局交際できませんでした。
訳もわからず男性からもう連絡をとらないで・・・の意味にとれるようなことを
言ってきたのに、2週間後にメールをしてきたり、近寄って挨拶してきたりしてきます。
もちろん気のある言動ではありません。短い日記みたいな内容です。
2週間は仕事以外の用件では話していませんでした。
避けられてたような気もしました。

こちらは拒否されたときショックだったので、もう諦めようとやっと
気持ちの切り替えができ始めたのに、何だか変な気分です。

私は比較的恋愛に未練を残さないタイプだと自分で思っていたけど、
男性のほうが案外切り替え早いんだとまたショックです。

男性のこの行動ってもう全くなんとも思ってないよってこと?

A 回答 (4件)

切り替えがどーのこーのではないような。


なぁ~んか、二人共煮え切らないというか。。。互いに惹かれあってて毎日メールしてて何度かデート?したのに。
そこまで行ってたのに、なぜ彼を諦めて?(これも意味不明)合コンなんかに行ったのかなぁ?
ごくフツーに考えたら、ほぼお付き合いが始まる寸前なのに合コンに行ったなんて聞いたら彼は自分はそれほど
貴女に好意持たれてなかった、と見なして当然だと思いませんか? 彼の方こそ‘諦めよう’だった。
貴女は彼からの正式な「お付き合いして下さい」の言葉を待ってたけど、それがなかなかないからもう諦めた?
そんな程度の想いだった、とは思えないのですが。

今、余計なフリルは取っ払ったところで純粋に‘貴女の彼に対する気持ちは?’どうなのでしょう。
私の憶測かもしれないけど、質問文や他の方へのお礼を拝読すると‘貴女は彼が好きで交際したい’のでは?

彼がまた他愛ないけどメールしてきたりわざわざ挨拶したりは、やっぱり貴女を見てたら好意の気持ちが残ってて
怖ろ怖ろと牽制しながらも、でももう一度上手く行きかけてた時点に戻りたい。。。だと思えますが。

逆にして考えてみて下さい。せっかく微妙にいい雰囲気になってるのに‘彼が合コンに行った’なんて耳に入ったら
貴女はどういう言動してましたか? おそらく彼と同じように「もうメールとかしないね」って言わない?
でも毎日会社で顔合わせてたら、不完全燃焼起こしてる気持ちを抑え込むこと難しいでしょ。

交際する前から、お互いに惹かれ合ってるなぁの状態で‘気持ちの切り替え’なんてないと思います。
完全にまだお互いに惹かれ合ってるところで、ここでどっちかが勝負に出なけりゃそれこそ3度目のチャンスは
ないです。
どーせ彼は気持ち切り替えたんだ、となってるのならこの際日常メールの中で彼にアピールしてしまえば?
「私、本当は前のように、いや、もっと一緒に出かけたりメールやり取りしたいなぁ~ 誘ってくれたら嬉しいなぁ~」
サラリとひと言入れてしまう。


・・・恋愛遍歴重ねた(爆)おばさま的には、未練や気持ちの切り替えというのはカレカノを経て何かの理由でお別れする。
そして、付き合ってた彼なり彼女なりに対しての感情を指すことであって、まだ何も始まってもいない二人には
男が、も、女が、も関係のない言葉・感情ですよ。
告白して断られたけど未練がある(貴女達はこの段階にも行ってない)、失恋しちゃったけど気持ち切り替えよ!
だったらまだわかるけど。

とか、聞きかじりか一般的に言われてることを鵜呑みにしてるのか?ですが、恋愛関係においては男女共に人それぞれだし
その状況もみんな同じというわけではない。ラブラブだった彼に突然振られて立ち直れなくて鬱病になっちゃう女性だっている。
当然その逆もあってそれが高じて振られた彼女が可愛さ余って憎しみに変わって犯罪めいたことしちゃう男性もいる。
(極端な例ですが 汗;;;)

とにかく! 彼はまだ貴女への好意も想いも持ったまま、でも踏み込めない、どうすればいいかわからない。
彼が散々アピールしてたのに合コンなんかに行っちゃった貴女が再構築すべき、かもと思います。
今ならまだゼンゼン間に合います^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんハッとしました。反省しっぱなしです。自分の気持ちを整理して、素直に行動してみようと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2011/02/01 23:45

 んー・・・交際期間が無いとの事ですが


おそらくは質問者さんの独り相撲状態だったのでは
ないでせうか(酔汗)

読んでいて、質問者さんの彼に対する想いは
よく伝わってくるのですが・・・彼から質問者さんへの
「情熱」みたいなものは全く感じられませんので(´_`;

もしかしたら、彼には恋愛感情すら湧いていなかった
可能性もある様に思われますね・・・そうだとすれば、

 そもそも「恋愛した」とは思っていない。
       ↓↓
 「失恋した」とも思っていない。
       ↓↓
 まるで NONダメージな為、友達の様に振舞っている。

・・・という状況になる事もあり得るかと。
質問者さんの気持ちの方が大きかったのではないでせうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。経過を省略しすぎていますが。
彼の方から気のある態度?(数ヶ月ほぼ毎日連絡をもらった、週末に何度か誘われた)がありました。
最後のデートからも数日やりとりをしていましたが、私が彼を諦めて合コンに行ったことが
わかり、その後彼がもう連絡をとらず・・・ということを言い出したのです。
私も自分の行動で招いたことだし、許してもらえないなら諦めようと思ったところでした。
彼からははっきりした言葉をもらってるわけではないので、私に対して好意があったかどうかは
定かではないですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/01/26 22:41

結論からいうと僕には答えはわかりません。

(すみません)
とりあえず質問のニュアンス的に察すると相手は同じ会社内の人ということでいいんですかね?
ということは相手はあなたと普段仕事で関わるとか顔を合わすことになるので気まずいままだとお互いやりにくくなります。
だから思い直してメールしたんじゃないですかね。
あなたと仲良く接しているうちにあなたからいろんなものが見えてきてその中で自分には合わない何かをあなたに感じてそれでもうあなたと付き合ってるかのように連絡取り合ったりご飯を食べたりメールをするのはよそうみたいに書いてきた…。
でもその後またメールしてきたのや挨拶してきたのは同僚としてのレベル(それも仲良く馴れ合うような感じではなくただ仕事をするのに差し障りのない程度の距離感)で仲良くやりましょうというそういう類のただの歩みよりじゃないですかね。
でも実際会ってみると結構気まずい…みたいな。
同僚としてでも少しでもあなたに心を開いて気を許すとまたあなたに気を持たせてしまったり悩んだり悩ませてしまったりといろいろ困るから歩み寄るにしても自然とぎこちなく避けてしまうみたいな。
参考程度にもならない回答ですみません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

社内だし、今後を考えてのことかもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/26 22:42

 逆ですよ。



 女性は切り替えは早いが男性はいつまでも未練タラタラです。


 以前つきあってた人からのプレゼントなどきっぱり捨てれるのが女性。男性はいつまでも持ってたりします。女性は未来に生き、男性は過去に生きるものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/01/26 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています