dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OSはWIN98からWIN2000に変更しました。
デバイスマネ-ジャの【その他】のデバイスに【?】マ-クがついて気になっています。
【その他】のデバイスの中身はPCIシリアルポ-ト・USB Device・マルチメディアオ- ディオコントロ-ラです。
 Win2kを起動するたびに新しいドライバ-が見つかりましたのメッセ-ジが表示されま す。インスト-ルを選択するとドライバ-の場所を聞いてきます。
 【フロッピィディスクかCD-ROMドライブ・場所を指定 】
 ドライバ-がどこに存在するのかがよく分かりません。
 インスト-ルする方法をご存じの方がおられましたら宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

#2の方の対応で大筋はよいのですが、経験から言うと


チップセットメーカーからDLしても?は解消されません。
例えば、IntelのDLサイトには注意書きにIntel製マザーボードに
最適化されているのでそれ以外のPCは各社のHPからDLする
様にあります。それを無視して実行しましたが?はとれませんでした。

>>ドライバ-がどこに存在するのかがよく分かりません。
ドライバーは自分で各社のHPから入手します。セットアップ方法は
DLのページに細かく説明されています。

大概は、DLして任意の場所へ保管して、その場所を指定すれば
済みます。

しかし、圧縮されているものは解凍ソフトを使い解凍してから使ったり
FDを準備してインストール用FDを作る場合もあります。
この場合でも、HDDにコピーしても良い場合が殆どですが
FD作成ソフトが起動する場合はFD以外受け付けません。

他にも、BIOSやチップセットのアップデートが必要の場合が
ありますので、使っているPCメーカー(或いはマザーメーカー)
のHPにW2Kへのアップグレード時の注意事項を良く読んで
対応する必要があります。

メーカー製PCの場合98→W2Kのサポートしていないのが
通例ですから使いものにならないなら98に戻すことです。
    • good
    • 0

このような質問されて、補足がなにもないのを見れば、初心者の方が、メーカー製PCを2000にしているのでしょうね



メーカーのHPで確認してください、よほど変なメーカーまたは、古い機種でなければ2000用のドライバ・BIOSアップデートは、あります

>メーカー製PCの場合98→W2Kのサポートしていないのが 通例ですから

まともなメーカーなら、そのようなことはないです
    • good
    • 0

1.もう一度WIN98に戻して


設定→コントロールパネル→システム→ハードウェア→デバイスマネージャを立ち上げて
 今回の問題のデバイスとドライバをメモすること。(他にも全部)

2.使用PCのマザーボードやチップセットメーカーよりWINDOWS2000用の当該デバイスドライバをDLしておく。(外部メディア)またはPCメーカーより入手。

3.まづは別パーティションに新規インストールしてすべてのデバイスドライバを完全にインストールするまで、C:\ドライブのWIN98はそのままにしておく。

 以上が解決してからWINDOWS2000にしても遅くはありませんね。 すべて手順がありますので、その準備が出来ないなら勝手にWINDOWS2000するのが間違いです。

 下記URLを参考に熟読してください。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/win2000/prod …
    • good
    • 0

ショップブランドや自作パソコンならマザーボードのHPにいって、Win2000用のドライバをダウンロードしてください。



メーカー製だったら、Win2000に対応しているかどうかを調べて、対応しているならドライバをダウンロードしてください。もし、対応してなかったら、あきらめるか、チップセットの会社(たぶんIntelかAMDだと思います)のHPにいってチップセット用のドライバをダウンロードしてください。

よくわからないのであれば、型番を示してもらえれば、誰かが教えてくれると思います(笑
    • good
    • 0

メーカー製のPCお使いですか?


で、なにかPCIバス系のボードなど増設していますか?
それとも、何も増設してない?
そこいらへんがわからないと、その増設したボードのメーカーのHP
もしくはPCメーカーのHPでドライバーをDLして対応してください
としか言い様が無いのですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の返信ありがとうございます。
PCの種類はNEC-PC-LC700J34DLです。
増設しているのはメモリを256MBに変更したぐらいです。
PCメーカーのHPで確認したいと思います。

お礼日時:2003/09/07 09:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!