プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は様々なジャンルの音楽を聴いています。

友人の家でSACDのマルチチャンネルを聴いて、まるでコンサート会場にいるように感じたので、拙宅にも導入したいと思っていますが、CDショップに行ってもあまりにも品数が少ないです。

プレーヤーもSACDに対応していても2チャンネルばかり。。。

しかし、ブルーレイプレーヤーはデノンなどはSACDマルチに対応しているものがあるので、もしかしたら、これからもそういうソフトが出る気がします。

果たして、今からSACDのマルチ対応のシステムを組んでも意味が無いでしょうか。

お知恵を拝借したく思います。

A 回答 (3件)

>果たして、今からSACDのマルチ対応のシステムを組んでも意味が無いでしょうか。


意味があるかないかは使用される方の価値観次第としか答えようがありません。
現状、需要が少ないからソースも供給されない。 また逆にソースが少ないから普及しないってマイナススパイラル状態なので、今後も普及は難しそうですね。
それにiTunes storeを代表に圧縮音源なんて低音質な物が主流の現在、逆方向のSACDが生き残るのはより困難な状況と言わざる得ません。

私自身、SACDプレーヤーの購入を検討しているところですが、質問者様と同じようにソースが少ない事を理由に足踏み状態です。
ただ、あの音質、是非とも導入したいところです。
で、質問者様はマルチチャンネルで使用したいとの事ですが、それだとSACDのメリットをほぼ全てを捨てるような物です。
マルチチャンネル出力と言うことは接続先が最高に音の悪いAVアンプ。
せっかくの高品位な音質が全て台無しに。
また、安物のSACD「対応」プレーヤーではSACDの真価は発揮されません。 最低の音でした。
買うなら8万程度のプレーヤーが最低条件かと。
まぁ「音質」ではなく、「臨場感」だけあればいいなら安物プレーヤーとAVアンプでもいいのでしょうが、この辺はこだわりの世界なので人それぞれ好きにすれば良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

マルチはあきらめます。

お礼日時:2011/01/31 17:18

SACDは基本的に2chの音楽信号を可能な限り忠実に劣化させないで記録するものです。


これに対して5.1chや7.1chはなんらかの電気的合成で残響成分や後方の音を拾いだして臨場感を出そうと言うものです。

SACDは2chですから、これをサラウンドで聞くと言うことは、そこでもとの音源を必ず電気的に操作しています。どのような技術でも音の信号をいじるごとに僅かでも音は劣化します。逆に音の質を電気的に向上させることはできません。只聞きやすくするとか、良さそうに思わせるような変更を加えるだけです。

SACDのユーザーは多分左右のスピーカーやアンプに多額の投資をしてそれを極めようとしているファンです。AVサラウンドとは対極にある嗜好です。

ですから、ご希望のような製品は余りないし、今後も出てくることはないだろうということです。

どうしてもと言うのならばAVアンプも数十万円もするのがありますからそういう製品を使い、少なくとも前のスピーカーだけでもそれ以上の値段の製品を使うということである程度のものになるのかなとは思いますが。でもそれは費用の無駄が多いなあと気はします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

マルチはあきらめます。

お礼日時:2011/01/31 17:19

はじめまして♪



SACDのマルチは理想の追求から生み出された一つの手法です。
残念ながら、高度な理想追求は一般に売れる物では無かったようです。

実際に御質問者様のご友人は理想的環境を求めて、高度なシステム構築を実現し、なんども微調整を繰り返した結果だと想像いたします。
(オーディオファンの一人として、可能なら是非とも拝聴してみたい物です。)


非常に高度な音響空間を再現するシステムなので、録音現場もかなり難しい面があります。
高度過ぎて、何回も録音した物から、良い演奏部分を切り貼りした一般的な音楽制作が難しいとか、空間(音響)を録音しますので、一般的なスタジオ録音が出来ないんですね。

そのため、どうしても音源が限られてしまいます。


AVのサラウンドは、基本的に空間表現を行うと言う目的は一緒ですが、それぞれのチャンネルやスピーカーが、効果用なんですよね。
SACDのマルチはサブウーファー以外は同じスピーカーをリスナーから等距離で規定の角度に配置って、、、

音源ソースはリーマンショック以降、かなり少なく成っているようですが、こだわる演奏や録音はほんとにマニアックなのですが、そう言う物が無くなるとは思えません。

どのように「そう来的に意味があるか」と思うか、感じるかで、御質問者様のコダワリ度で 無意味/有益 となるかと思います。

個人的には、理想の一つですのでSACDのマルチチャンネルは大衆化しなくてもず~~~~~っと残っていてほしい方式です。

興味を持たれて、構築する気持ちが有る御質問者様には、是非とも実行していただきたいとおもいます。
ご友人宅で体験したサウンドには、機器購入してポンと置いただけではかなわないと思いますので、いろいろこれからの経験が必要に成りそうですが、がんばってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私の所有するソフトの中にSACDマルチが20枚ほど有って、それを友人宅で聴いたところ感動しました。

友人のシステムは

プレーヤー:エソテリックDV-60
スピーカー:B&W804s(フロント)、B&W805s(リア)
アンプ:アキュフェーズC-2410、A-45(フロント)、E-250(リア)

センターは無しのモードです。

フロントとリアの音量は耳でボリューム位置を決めています。

>興味を持たれて、構築する気持ちが有る御質問者様には、是非とも実行していただきたいとおもいます。

調べたところSACDマルチソフトは結構ネットで購入出来るみたいなので、私も頑張ってみたいと思います。

オーディオを趣味とする一人として、SACDマルチソフトは絶対に無くなって欲しくないです。

iBook-2001さんのお陰でオーディオ熱に火が付きました。財布と相談しながらグレードアップしていきたいと思います。

お礼日時:2011/01/31 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!