dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2月にNYからフィラデルフィアに向かい数日滞在し、その後またNYに戻るという旅行計画を立てています。
NYからはペンシルヴェニアステーションを使うつもりです。

そこで、アムトラックのチケットを購入する方法をご存知の方がいらっしゃったら詳しいやり方を教えていただけませんか?
『地球の歩き方』では詳細が書かれていないので詳しくわかりませんでした。

A 回答 (6件)

(1)下記URLにアクセス


http://www.amtrak.com/servlet/ContentServer?page …
(2)駅員の絵の下のTICKETタブを選択。
(3)Round Tripを選択して、FromにNew York - Penn Station, NY (NYP)、ToにPhiladelphia - 30th Street Station, PA (PHL)、DepartsとReturnsの日にちを設定、Adults等を適当に選んでGoボタンをクリック。
(4)SELECT DEPARTING TRAINで好きな列車のADD CARTタブをクリック。
(5)SELECT RETURNING TRAINで好きな列車のADD CARTタブをクリック。
(6)PASSENGER DISCOUNT/PROMOTION CODEを選択 特になければPassenger #1のAdultを選択して、Enter Passenger Informationボタンをクリック。
(7)PASSENGER INFORMATIONのページでTicket Deliveryの中から好きなものを選ぶ。Pick up at station from a Quik-Trak self-service kioskを選択することが多い。
後は名前、電話番号等を入れてContinue to Paymentをクリック。
(8)クレジットカード番号を入れるページにたどり着くので、ここで決済に必要な情報を入力。
(9)最後にチケットのIDとバーコードが表示されるので、プリントアウト。これをペンステのQuik-Trak kioskに持っていって、バーコードリーダにかざせば駅でチケットをゲットできる。確かメールでもこれと同じ情報を受け取れたと思う。

このくらい書いておけば大丈夫かな?
頑張ってみてください。
    • good
    • 1

2年程前NYに旅行に行った際、フィラデルフィアを日帰りした時の経験です。


ペンステーションの案内の処に、持ち帰り用の時刻表が置いてありました。
小さな折りたたみのものです。
事前準備もなく、急きょフィラデルフィア美術館に行くことを決めました。
だた、時間と列車を決めて、切符売場の窓口で買うだけです。
当然カードが使えます。
以上
    • good
    • 0

No.2&4の方がお書きになっているのが正しいです。


出発日に近づくと値段が上がります。出発数日前には最高額になります。旅程が決まっているなら早めに買うほうがいいです。
因みに検索してみたところ、1日前で48ドルが最安値ですが、2週間前だと36ドルでした。
旅程の変更も出来ますから、安いうちにお買いになることをお勧めします。私は以前それを知らず、泣いたことがあります。
あと補足ですが、駅のカウンターは並びます。キオスクでチケットをピックアップするのが早いです。
また、駅の指定は、Find a Stationをクリックしてアルファベットから選択するとスペルも間違えることなく入力できます。
NY PenはNで検索、フィラデルフィアはPで検索してください。
座席はCoachで十分です。ビジネスの必要はありません。そういう意味でも時間が合うならコーチ席の設定のあるのを選んだほうがいいでしょう。値段がかなり違います。
席は自由席ですが定員以上にはチケットは販売されませんので、必ず座れますから焦る必要はありませんが、場所を選びたい場合は、ある程度時間に余裕を見て乗車されるとよいでしょう。遅いと空席を求めてうろうろすることになります。
    • good
    • 0

No.2です。


ちなみに当日買うと高いよ。
    • good
    • 0

ペンステーションの窓口でフィラデルフィアまでのキップが欲しいと言えば買えます。


この時期、満員になんかならないので当日でも大丈夫です。
    • good
    • 0

 こんにちは。


 一度も乗ったことはありませんが、↓こういったところを参考になさってください。

 http://www.amtrak.com/servlet/ContentServer?page …
 http://www.amtraktowns.com/aboutamtrak/aboard.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!