dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フェイスブックの初心者です。
何となくやっているという感じで、友達も数人程度です。
何の目的で、どう使っていいのか、今ひとつ、わかりません。

フェイスブックならではの使い方ってどうなんでしょうか?

また、シェアのところに「今なにしてる」という入力するところが
ありますが、フェイスブックユーザーはどんな時に、どんな具合に
使っているのでしょうか?

A 回答 (1件)

yoshimanさん、初めまして。



私は周りにフェイスブックを使っている友人が多いのと、
国をまたいでのお引っ越しが何度かあったのとで、知人との連絡手段に役立てています。

お友達がまだ少なくても、好きな物、商品や企業で検索してみると面白いかもしれません。

Facebookトップにある検索バーに探したいものの名前を入力して、虫眼鏡のような検索アイコンをクリックすると、その名前で登録している人、企業がずらっと並びます。
スポーツや映画などの趣味、地域でも検索できます。

Peopleはそのまま人々ですが、
Pages(ページ)というのは特定の企業や会社、商品や有名人等の情報が載っているページで、
Groups(グループ)はMixiでいうところのコミュニティ、同じ事に関心を持っている人たちのコミュニティグループです。

簡単に解説した画像を添付しますが、
右側に並ぶ『Like(いいね)』ボタンをクリックすると、次から自分のページに新着情報が流れるようになります。

nanapiというウェブサイトに『Facebookの使い方・楽しみ方』というコーナーを見つけたので、そちらのURLも添付しますね。

Enjoy;)

参考URL:http://nanapi.jp/site/facebook
「ファイスブックの使い方」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!