dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は会社の先輩に片思いしています。

彼が28歳で、私は20歳です。
先輩とは仲がよく、お互いになんでも言える仲です。
まだ二人きりで遊ぶということはないのですが、
電話は週2~3のペースでしています。
その電話はすべて彼からで素面の時にかけてくるときもありますが
ほぼ酔ったときにかかってきます。
それは酔ったときは私に電話しないと気が済まないからみたいで、
深夜、早朝、時間を問わず必ずかかってきます。

その酔ったときの電話で時々「お前のこと大好きだから」とか
「他の男としゃべってるのムカつく」「俺の女として生きろ」とか思わせぶりなことを言ってきます。
でもその言葉の後には必ず「でも恋愛感情ではないんだな~」とか
「ほんとお前は妹みたい」「最高の大人に育ててやる」とか
「お前にとって俺はどういう存在?」と聞いてきたときも、私が
「特別な存在」と言うと「おー!まあでも俺は妹っていう存在だけどね」と
ショックな言葉を言ってくるんです。
前に「お前が25・6歳だったら絶対付き合ってた」と言っていたことから
かなり年の差を気にしているみたいです。
「年の差なんて関係ない」とその度に言っているのですが
私がまだ20歳で子供だからかなんだか煮え切らない感じでした。

私は何を言われても彼のことが好きだから諦められないのですが
周りはもう次の恋愛を探した方がいいと言われます。

皆様のご意見をお聞かせください。

A 回答 (2件)

男からすれば、確かに仲のいい女の子を妹のように感じてしまう部分があります。


僕にもそういう存在の年下の女の子がいますが、全く恋愛感情はありません。
これから先、恋愛感情に発展するなんてこともないと思います。

向こうも「妹みたい」と話しているんですよね?
何かよっぽどのことがない限りその感情が恋愛感情に変わることは
ないように思います。
ただ、相手の言動もデリカシーがないです。
質問を読んでの感想ですが、酔ってるからといってこういう言動をする人を
誠実な人だとは思えないです。

僕としては、次の恋愛に進むべきだと思います。
    • good
    • 1

簡単です



その男性は先に、保険のようなモノを用意しています
で、自分から付き合ってくださいと言う勇気がありません

あなたが積極的に迫ったら大丈夫だと思います

が、互いに肝心な言葉を言わない態度をとっていますので、先に言わせるような態度を相手がとっています

これが相手が確保したい「いわれたから付き合ってあげる」という保険です

年の差については、互いの年齢に5を足せば、33と25ですので、ぜんぜん年の差なんてものはなく、むしろ20歳という女性と付き合っていく自信がないだけです


結果、自分にあるゆる自信が相手にはないので、推し量っている部分がまだまだ多い状態です

しかし、今のように仲の良い関係を半年ぐらい続け、二人きりになるような機会が増えれば付き合うと思います

それを承知で待てるかどうか
その間に相手にもっと好きな人ができてしまうかもというリスクがある中で、そこまで相手のことを好きかどうか自分に聞いてみてください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています