dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問させていただきますペコリ(o_ _)o))

うちには去年6月に雛から購入したセキセイインコが居ます

定期健診に行ったとき先生から「たぶん男の子だね」と言われ^^

今まで実家では女の子しか飼ったこと無くて嬉しくて

雛からでしたのでよくなれて手乗りのなりました^^

言葉はまだ覚えてませんが何だかグチュグチュ話をしてます

最近吐き戻しみたいな(吐きはしないけど吐くマネみたいな)事もはじめ

男の子なんだなぁ・・とにこにこしながらカキカキしてます^^

本題なのですが  2週間前から鼻の上が茶色(濃い)に変わりww

今までは薄めのブルーでしたが  ネットで調べてみると 女の子は気にしなくて良いとかいてありましたが 男の子は・・・

心配になり質問しましたペコリ(o_ _)o))

まだ若いですので腫瘍は・・と思ったのですが・・

元気はよく よく食べ よくしゃべります^^

あと糞の大きさが巨大化したような感じがします

いつもの倍はあるような 長い糞もたまにします

常に巨大化の糞じゃなく たまになのですが

女の子の行動と重なる部分があるのですが吐き戻し行動やお尻プリプリ行動がどうも引っかかってますw

かかりつけに見せた方がいいのでしょうか?

インコちゃんは病院嫌いでwwできれば避けたいのですがすごく心配で。

エサは1日一回 朝に全て変えて夜にフーっつと籾殻を捨てて入れてあります

(エサがなくなると えさ入れをカシャンガシャンゆらして催促しますのでだいたい分かります)

小松菜など野菜は週2回ほど(あまりスキではない)

エサはマニアシリーズを与えてます

長々とお読み頂きありがとうございますペコリ(o_ _)o))

是非お知恵をかしてくださいペコリ(o_ _)o))

A 回答 (1件)

私も家族でセイセイインコが大好きなので、miyumiyuさんの心配なお気持ちがよくわかります。


専門家ではありませんし、ただセキセイインコを飼っているというくらいの立場ではありますが、経験上のことをお話しさせていただきます。
私もインコを飼うときはヒナから育てていますが、その時期では性別がわかりませんよね。前に飼っていたインコは雄かと思って育てていたのですが、約一年後にいきなり卵を産んで驚きました。そのときの様子はmiyumiyuさんのインコちゃんと同じように糞が巨大化していておしりを振ったりしていました。また、産む間際には止まり木ではなく下に降りていることも多かったです。
私のインコは10日くらいの間に5つ卵を産み、体力が心配になって病院に連れていきました。
体力がある時は産卵出来るのですが、卵詰まりなどを起こすこともあるようです。
インコちゃんを病院に連れて行くのも可哀想ではありますが、病院で看ていただいた方が良いのではと思います。もしかしたら性別がはっきり分かるかも知れないですし、分かればまた飼育していく上で気をつけて行く事もわかってきます。
雄であっても雌であっても大事なインコちゃんですものね。お元気でmiyumiyuさんと仲良く暮らせますようにお祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

minimanaサマ

はじめましてペコリ(o_ _)o)) 回答ありがとうございますペコリ(o_ _)o))

男の子だと思ってたのに女の子だったのはビックリですね~

読みながらもしかしたら・・・と思ってしまいました

実家では全て女の子でしたし 腸が腫れてしまい旅立つ・・って事が多くつД`)・゜・。・゜゜・*:.。..。.:*・゜

男の子を育ててみたいなぁ・・と思い男の子らしい子を迎えました(´▽`*)アハハ


すごく可愛くて(* ̄∇ ̄*)エヘヘ 可愛いからこそ心配でしたがminimanaサマのお話見て少し安心しました

やはり性別もそうですが一回病院に行った方がいいですね^^

自分を安心させるためにも(笑)

育てていくうちに性別関係なくなちゃってます(´▽`*)アハハ

と のろけてしまいましたペコリ(o_ _)o))

お心使いのお言葉もありがとうございますペコリ(o_ _)o))

今週中に病院に行ってみますね^^

ありがとうございましたペコリ(o_ _)o))

お礼日時:2011/02/08 01:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!