dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40W5Dの妊婦です。今日検診でしたが、やっと赤ちゃんが少し下がってきたようです。子宮口も先週は1センチでしたが、先週より開いているとのこと。

19時くらいからお腹がよく張ると思い、計ると7ー10分間隔で張ってます。痛みはなく、尾てい骨や肛門が圧迫される感じとキューという子宮の張る感じがあります。こんなに頻繁に張って大丈夫なんでしょうか…
先週からおりものも増えてきて、いよいよかとドキドキしてしまいますが、痛みがないので陣痛ではないなと思います。
お腹の張りから陣痛に繋がるものなのでしょうか?

A 回答 (2件)

痛みを感じる度合いは人それぞれで、陣痛が始まってて出産の時もたいして痛みを感じなかったという人がいます。


わたしは3分間隔になるくらいまでそこまで痛くなかったです。

元気な赤ちゃんと会えるの、もうすぐですね。出産頑張ってください。
    • good
    • 2

10分感覚で張りがあるのであれば陣痛が始まってるんじゃないかな?


最初はあれ?痛くないし気のせいかな?と思うけど、5分間隔、3分、1分と狭まる程痛みが増していきます。もう質問されてから時間が経っているので痛みが出てるかな?
私も感覚がわからなくて気のせいだと思って看護師さんに言わないでいたら叱られました(^_^;)
最初の10分間隔の陣痛から23時間後に産まれましたが、夜中に10間隔、朝方に5分間隔、夕方から1分間隔と長い陣痛でした。(人によると思いますが)
もうすぐ赤ちゃんに会えるのですね♪
期待と不安でいっぱいだと思いますが、元気な赤ちゃんが産まれますように。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!