dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
現在34週の妊婦です。本日検診に行ったらアカチャンがかなり下がっているようでもし強い張りがあったら生まれかねない。と診断されました。
初期の頃から張り止めを飲み続けています。
一人目が2歳半でまだまだ手もかかり、親も働いていたりで完全には頼れません。
万が一早産になった場合、個人病院なので移らなくてはいけないのですがこの場合の出産費用・子供の入院費用等はどれくらいかかるのでしょうか?
高額医療で戻ってくるとは思いますが退院時にはとりあえず支払いしなくてはいけないですよね?
分かりづらい文章で申し訳ございませんがご解答お願い致します。

A 回答 (5件)

個人病院から総合病院へ転院した場合の、総合病院での支払いのことでしょうか?



私が出産したのはかなり前ですが、子供の入院費用に関しては、「未熟児養育医療制度」がありました。
申請したら高額の支払いはしなくても大丈夫でした。
ただし、出産費用は別途、支払いが必要です。

現在もそうですね。
http://money.dreamplan.info/subsidy/childbirth/p …

このQ&Aが参考になると思いますのでご覧ください。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうです!個人病院から総合病院に転院した場合です。
実際に総合病院に通っているわけではないので病院にも聞けず、なおかつまだ産まれてもいない「もしも・・・」の場合の事でしたので質問させていただきました。
解りづらくすみません。

未熟児・NICUと言う言葉が自分の中で先行してしまい医療費がとても高くつくのではと思っておりました。
Q&Aもとても参考になりました。
万が一でも子供分はおむつ代程度との事で安心致しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/16 14:58

あまり参考にならないかもしれないのですが、私も4年前早産を経験しました。


初期から薬を飲んだり、まだ上のお子さんにも手がかかるし、大変な妊婦生活ですね・・・。でも、あと少しでベビーと会えますね♪
私の場合は26週の早産だったので、ベビーにかかる費用は全然違うと思いますが、ほとんどは保険分なので負担はあまりありませんでした。ベビーが生まれたら役所に出生届を出すと、パパかママの扶養に入って乳幼児の医療証がもらえますよね。(あまり詳しくはわからないのですが、ベビーの体重によっては未熟児の医療証が発行されて保険分は国から助成がでたりすることもあったような・・・きっともし早産で出産された場合、病院で説明してくれると思います。)なので、ベビーが未熟児でNICUに入っても保険分は負担がなく、オムツとかの衛生材料や、保険がきかない薬とかを使った場合は自費分として少し負担があると思います。
ママの入院費用は、普通分娩と帝王切開で自費扱いになるか保険扱いになるか変わりますが、私の場合は1人目が早産で2人目が正期産でしたが、正期産の場合とほぼ変わらなかったと思います。2人目だと経過が順調であれば退院が1日早くなったりする病院もありますよね。その分少し安くなるかもしれません。でも、差額ベッドがかかるようなお部屋に入院すると分娩費用とは別に費用がかかりますので、そのへんは病院に確認するといいと思います。
きっとベビーもそろそろ2,000gというところだと思うので、今出産になってもそんなに長い入院にはならないのではないでしょうか。
とは言っても、心配ですよね。もう少しオナカにいてくれて、無事に出産&ママとベビー一緒に退院になるよう願っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
未熟児・NICUと言う言葉が自分の中で先行してしまい医療費がとても高くつくのではと思っておりました。
保険でほとんどまかなえるとの事で安心致しました。
年末年始の忙しい時期をどうにか赤ちゃんにとどまってもらい出産に臨みたいと思っております。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/16 14:48

こんにちは。


3年前に32wで双子を出産しました。

>高額医療で戻ってくるとは思いますが退院時にはとりあえず支払いしなくてはいけないですよね?

赤ちゃんが入院している間に、赤ちゃんを健康保険の被扶養者に入れてしまいます。同時に役所から「乳幼児医療費助成」の申請をします。これで入院中に受ける赤ちゃんの医療に保険が利くようになり、保険適用分の医療費はほぼ無料になります。保険適用外の部分に関しては、自治体ごとに「未熟児養育医療」を公費で負担してくれる制度がありますから、これも同時に申請します。
これらの作業を赤ちゃんが入院中に全部完了しておけば、退院時の自己負担金は殆ど発生しません。申請してからけっこう日数がかかるものもありますので、余裕をみて迅速にされた方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
未熟児・NICUと言う言葉が自分の中で先行してしまい医療費がとても高くつくのではと思っておりました。
もし万が一早産になった場合入院中に迅速に手続きが出来るように準備をしておきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/16 14:51

多分、早産で生まれても受け入れられるNICUが完備された病院に転院されると言う事ですね・・・私は28週から入院をして34週で生まれました。

私の場合は生まれるまでの期間が長かったので入院費もそれなりにかかりましたが、34週~35週で生まれるとしたらお母さんの入院は長くないので入院費はさほどかからないと思いますが、早産の場合普通分娩で産むと赤ちゃんが脳出血する場合もあるので(大丈夫とは思いますが)帝王切開になればまた手術になりますので、費用も変わってきますし赤ちゃんが2400g以下だと未熟児になりますから、赤ちゃんの大きさによっても入院の長さが変わります2200gくらい?だったかになるまでは、赤ちゃんは退院できませんから・・・はっきりした金額は言えないですね。もちろん退院時に支払います。でも高額であればご主人の会社から高額医療で戻りますし、出産手当もあるし、miu005さんが保険に加入してあればそこからも支払われますから、私の場合は収支はプラスになりましたよ!ご心配でしょうが、無事出産されますよう祈っております・・・大丈夫です!うちの双子の子供達も34週0日で生まれましたが、今は、小3みんなにしっかり追いつきましたよ(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>多分、早産で生まれても受け入れられるNICUが完備された病院に転院されると言う事ですね・

そうです!その通りです。解りづらくすみません。
未熟児・NICUと言う言葉が自分の中で先行してしまい医療費がとても高くつくのではと思っておりました。
個人で入っている保険の方も確認して見ます。
年末年始の忙しい時期をどうにか赤ちゃんにとどまってもらい出産に臨みたいと思っております。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/16 15:01

病院によっては相談すれば月賦にして下さるところもあると


聞きました。
また、9ヶ月頃から、出産一時金の9割程度を借り入れられる制度が
各保険組合にあると聞いたことがあります。
病院によっても違いますし、金額も差額ベッド代金など違ってきますから直接相談されるのが、一番いいかと思いますよ。

どちらにしてももうすぐ2人目のお子さんに会えます!
頑張って!!!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

病院によっては月賦にしてくれるところもあるんですね!
もし万が一早産になった場合入院する病院に聞いてみます。

未熟児・NICUと言う言葉が自分の中で先行してしまい医療費がとても高くつくのではと思っておりました。
一度役所の方で色々相談に行ってきます。
年末年始の忙しい時期をどうにか赤ちゃんにとどまってもらい出産に臨みたいと思っております。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/16 15:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!