dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は妊娠8カ月の初産婦です。先日、定期検診で尿蛋白の数値が高くてひっかかって、今日再度検査してみたところ、さらに数値が上がってて来週の月曜日から入院することになりました。数値が高いと言われてから、食事には気を使って、間食しないようにしたり、水分多くとるようにしたり、運動したりしていたのですが入院して肝臓の検査をすると言われてしまいました。私はできることなら入院したくないのですが、やっぱり赤ちゃんのことを考えると入院すべきなんでしょうか?後入院してどのような検査をするのかご存知の方おしえてください!!

A 回答 (4件)

妊娠高血圧症候群(妊娠中毒症をこういうようになったそうです)の疑い、ということでしょうか。


私は前回の妊娠で中毒症、ということで入院しました。7ヶ月の終わりごろです。
入院後は、ノンストレステスト(胎児の元気さを調べる)、尿検査、血圧測定などしてました。あと、中毒症には安静が必要とのことだったので、安静にする、という意味もありました。食事も減塩です。
肝臓の検査をする…という風には聞きませんでした。血液検査はやりましたが…。

私も入院を拒んだのですが(上の子もいたので)やはり、お腹の子の命がかかっていると説得され、入院しました。それでも、結局お腹の子と私両方がかなりあぶない状態ということで帝王切開になってしまいました。子供は小さすぎて助からなかったのですが、私は助かりました。

なので、先生から入院を勧められたら、素直に入院された方が良いかと思います。私ももっと早く入っていたら…とだいぶ後悔しましたので。

脅かすような回答になってしまってゴメンなさい。でも、今はお腹の赤ちゃんのことが一番かと思いますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。こんなこと♯2さんに言うのもなんですが、後悔してからじゃ遅いんですよね。家の事とか旦那の事とか考えすぎて少し自己中になっていました。赤ちゃんを守るため、入院して安静にしてます。

お礼日時:2005/05/28 10:25

おはようございます。


妊娠中毒症の疑いあり、という事なんでしょうね。
ということは肝臓ではなく腎臓の検査?なのでしょうか。

血圧、むくみなどは大丈夫ですか?
中毒症には減塩、安静がとても大切なんですが
どちらも家で簡単にできそうで、意外とできないんですね。
お医者様のご指示であれば、入院された方が良いと思いますよ。

私も後期に入り中毒症と診断され、減塩はもちろんの事、安静を指示されましたが、
9ヶ月末まで働いておりましたので(繁忙期で辞めれない立場だったのです)物理的に安静など不可能でした。
結果、他の方の回答にも書かせていただきましたが、お産はしんどい方だったと思いますし、
出産の際の出血が多く貧血状態、丸2日間ベッドからおりられずトイレはおろか授乳もできませんでした。

病院ですと減塩食でも栄養のバランスも取れますし、ベッドでゆっくりしていられるので・・・。
ご主人やご家族の皆さんもその方が安心されるのでは?

あなどると大変な事になります。
#1の方の仰るよう、母子ともに命に関わる場合もありますので・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。とりあえず赤ちゃんと自分のことだけ考えて、入院して安静にしてます。今のところむくみはなく血圧も異常なしです。後悔してからじゃ遅いということを忘れていました。自己中なママで赤ちゃんに申し訳ないです。

お礼日時:2005/05/28 10:08

なぜ入院をしたくないのでしょうか?


赤ちゃんは危険な状態ですよ
このまま入院しないでいると残念な結果になりえますよ

私も中毒症でタンパクが出て、入院しました
蛋白が出る場合が一番危険など言われましたよ
むくみや血圧よりも蛋白が出るほうが危険だと・・・
私の場合は一回出ただけで即入院でしたが・・・
初めに蛋白が出て、そのまま自宅に帰らせていただけたのが信じられないです
蛋白が出るということは内臓に負担がかかっている状態です
妊娠中毒症は、母体も危険ですが、赤ちゃんに栄養や酸素がいかなくなるんですよ・・・
だから今すぐにでも入院したほうが良いと思いますよ

妊娠中毒症は運動はだめです
安静ですよ
#2さんもおっしゃられているように、減塩食、安静の状態でした
私の入院中は血液検査、赤ちゃんの心音を検査、尿検査、おなかの張りの検査をしていました
肝臓の検査はしていません
それに蛋白尿が出るのは腎臓に負担がかかっているからです・・・

できることなら入院したくないなんてだめですよ
おなかの赤ちゃんのことを第一に考えて入院してください
妊娠中毒症を甘く見ていたら怖い目にあいますよ

無事に元気な赤ちゃんを産んでくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。自分のため、赤ちゃんのためにも入院して安静にしてます。少し自己中になっていた自分が恥ずかしいです。まだ赤ちゃんに影響ないよう願い、安静に過ごします。

お礼日時:2005/05/28 10:19

いわゆる「妊娠中毒症」(疑い?)ですね


赤ちゃんのため… お母さんだって死んじゃう可能性が高いんですよ?

参考URL:http://www5a.biglobe.ne.jp/~hhhp/toxemia/toxemia …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。教えていただいたサイト参考になりました。

お礼日時:2005/05/28 10:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!