

最近、うちのパソコンのメモリを増設して、その際に取り外したメモリが遊んでいます。
そこで、このメモリをHDDのような記憶デバイスとして使えたらな~と思って、
もちろん、普通のメモリは電源を落としたらデータが消えることは知っています。
でも、ダメ元で探してみたら
i-RAM
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0819/gig …
という製品を見つけました。5年も前の製品ですが・・・。
このような製品は他にはないのでしょうか?
ちなみにメモリの規格はDDRです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
DDRが使えるハードウェアRAMDISKはi-RAMしか無かったと思います。
ご参考に、DDR2を使う物にはANS-9010という製品があります。
なお、i-RAMはデータ化けが起こることがあり、常用するのにはそれなりのスキルとデータを失っても耐えられる胆力が必要となります。私は胆力がなかったので、ANS-9010に乗り換えました。
ちゃんと動けばi-RAMは速くて良いデバイスなのですが。
データ化けですか!?
やはり、HDDとかとは、記録の方式が違うってことでしょうね・・・。
データが壊れるのは怖いですね、
一回USBの中に入れていたデータがパーになったことがあるので。
う~ん、i-RAMにするか、売るか、検討してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン メモリ増設をしたところPCの動作がおかしくなりました。 9 2023/03/13 21:16
- デスクトップパソコン 色々試してもモニター側で信号が検出されませんでしたと表示され、画面が真っ暗な状態になってしまいます。 3 2022/04/04 21:54
- ドライブ・ストレージ USBメモリ。信頼できるUSBメモリ容量は何ギガまで? 7 2022/04/14 07:31
- その他(コンピューター・テクノロジー) このパソコンにはメモリのスロットが一つ空いてますが 「メモリー注記事項」 のところに、製品の仕様によ 4 2023/07/22 13:51
- CPU・メモリ・マザーボード Windows10 64bitパソコンのメモリ 4GBから8GBへ増設 11 2023/01/25 18:20
- CPU・メモリ・マザーボード デスクトップPCの電源について 2 2023/02/23 04:17
- CPU・メモリ・マザーボード 2009年のHPのデスクトップPCはCPU交換等して活用できますか/する価値はありますか? 9 2022/09/27 16:43
- ノートパソコン パソコンの買い換え アドバイスください。初心者です。 ・長く使いたいため 新品 Windows11ノ 4 2022/04/05 23:12
- Android(アンドロイド) galaxy s8+にUSBメモリ(type-c)を接続し、動画再生すると熱くなるのですが… USB 5 2022/06/24 17:21
- CPU・メモリ・マザーボード 【PCメモリ増設】メーカーによって相性は違うのでしょうか? 9 2023/08/25 21:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンに USB メモリを挿しっ...
-
FAT16とFAT32の違い
-
usb3.1 (32GB) ELECOM windows1...
-
おすすめSSD
-
NEC LaVie LM750/HS HP Elit...
-
パソコンのビデオチップのIntel...
-
ハードデイスクの容量?
-
本当に泣きたいです 私は今未成...
-
1円スマホでその機種で試して...
-
デジカメのSDカードからPC...
-
積層セラミックチップコンデン...
-
1TBのHDDを取り付けたのですが...
-
iPhoneのiCloudについて。 私は...
-
VINE LINUXでUSBメモリーが認識...
-
LIFEBOOK UH55/Mのメモリー4GB...
-
windows meからの画像や動画デ...
-
最近のペットボトルは900mlが多...
-
LINEの書類とデータでこんなに...
-
HD交換について
-
SDDからHDDへの変更後
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
余った物理メモリの有効活用
-
パソコンに USB メモリを挿しっ...
-
音楽CDのデータ量の計算問題
-
DDRメモリ 同じもの2枚の性能...
-
メモリスティックのメモリーの...
-
メモリとCPUの関係性について
-
PSvitaのメモリの差し替えについて
-
なぜ、パソコンや携帯にはメモ...
-
ペンタックス*istDSのSDメモ...
-
修理に出したデジカメのカード...
-
エクセルのメモリ不足のエラー...
-
メモリの規格とタイプについて...
-
ナゼVRAMの読み込みは遅い?
-
CPUとメモリはネットスピー...
-
D3200で撮った写真がパソコンで...
-
一般ユーザーにとってPentium 4...
-
USBメモリにインストールしたソ...
-
iPhoneのパーツの役割
-
携帯のデータフォルダについて
-
A-DATAというメモリメーカーは...
おすすめ情報