

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
春の混雑する時期ですから極力電車を利用しましょう。
先に苔寺を巡ってから嵐山周辺を巡ってJR嵯峨嵐山駅から山陰線で京都へ。
嵐山から苔寺への往復は京都バスの63.73.83系統などが一番お手頃です。
http://www.kyotobus.jp/rosen/rosenzu.html
地図上のバス停をクリックすると系統、さらに時刻表が表示されます。
京都から奈良線で奈良へ。乗りついで大和路線で王寺と。
ここまでは全てJRを利用します。
http://www.jorudan.co.jp/norikae/cgi/nori.cgi?ek …
それでも、最速1時間半ほどはかかります。
信貴山でお泊りということですが、公共交通機関なら、王寺から近鉄に乗り換えて
隣駅、信貴山下までいかないといけません。
http://www.jorudan.co.jp/norikae/cgi/nori.cgi?ek …
ここまでは問題ないのですが、公共交通機関を使うならバスの便が限られますので、
余裕を持った移動をこころがけてください。
http://jikoku.narakotsu.co.jp/form/asp/ejhr0060. …
お宿の送迎バスがあれば問題ないので、あるなら上の心配は御無用ですが。
バス路線図のURL有難うございます。探していたので助かります。
信貴山へは大阪回りが良いという情報もありましたがやっぱり奈良回りですね。
No.4
- 回答日時:
>嵐山から苔寺へ・・おすすめの行き方は?
↓
交通手段(新幹線・在来線・私鉄・観光バス・市バス・レンタカー・マイカー)や時間制約が分りませんが、嵐山周辺は阪急電車か京福電車(嵐電)が便利です。
観光後の京都駅(近鉄8条口)へのアクセスも同様に便利です。
レンタカーは道が狭く、駐車場も離れていたり、渋滞や進入禁止も多くお薦めしません。
むしろ、フットワークが良く、距離的にもお薦めはレンターサイクル(自転車)です。
緑の窓口・旅行ツーリストにも、観光コースやプランのパンフレットが豊富にありますし、ネット検索でも各寺院や施設のホームページが見所や交通アクセスを紹介しております。
候補地は、
◇西芳寺(苔寺)・・・事前に拝観許可が必要
◇天竜寺
◇二尊院
◇化野念仏寺
◇太秦映画村
◇妙心寺(塔中の中から2~3ヶ所)
◇竜安寺(石庭)
の組み合わせで、観光・食事・買い物を、静寂の中、ゆったりした時間を愉しまれるのが良いでしょう。
参考URL
http://www.kyokanko.or.jp/
fleesia 様に於かれましては、皆様からの情報・アイデア・アドバイスを参考にされ、当日は天候にも恵まれ、楽しく快適な旅・観光となりますよう、心より祈念申し上げております。
No.1
- 回答日時:
京都バスで苔寺・すず虫寺まで乗るのが一番なのですが、混んでる時期だと渋滞で難しいかもしれません。
その場合は阪急電車の松尾駅から徒歩か全行程徒歩ということになります。http://www.kyotobus.jp/rosen/rosenzu.html
http://rail.hankyu.co.jp/station/matsuo.html
西芳寺(苔寺)の拝観には事前の申し込みが必要です。時間も指定出来ませんし、写経や座禅もあるのでそこそこ時間が掛かるかもしれません。嵐山に多くの時間を掛けたいなら、諦めた方が良いかもしれません。
http://www.pref.kyoto.jp/isan/saihouji.html
http://www.i3meguri.com/jpn-w/kyo-12.html
奈良へ行くのならJRか近鉄でしょうから、どちらにしてもJR京都駅経由になります。JR嵯峨嵐山駅まで戻ってJR山陰(嵯峨野)線に乗るのがお勧めでしょうか。阪急で桂駅→烏丸駅→市営地下鉄でもJR京都駅に行けますが、少し遠回りになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 京都旅行 4 2022/06/05 05:20
- 関西 京都奈良で1泊2日ほどの旅行(家族3人 父、母、子3歳) がしたいです。 おすすめの周り方教えてくだ 4 2023/04/15 08:04
- 関西 京都、大阪一人旅のルートについて。 一泊二日で関東から遊びに行く予定で、 10:30京都駅着、ホテル 4 2023/02/10 10:39
- 関西 奈良でおすすめの観光スポット、グルメを教えて下さい。 名古屋から電車で行き、奈良県周辺のホテルに一泊 4 2022/06/01 21:59
- 関西 京都旅行の日程について 8 2023/04/12 16:08
- 関西 京都、大阪一人旅のルートについて。 2月に一泊二日で関東から遊びに行く予定で、 10:30京都駅着、 6 2023/01/23 10:34
- 神社・寺院 【今週末の京都旅行】 3 2022/11/08 22:50
- 神社・寺院 京都に10/19に宿泊します。 何か寺院のイベントなど行事をしているところをお知りの方は教えて頂きた 3 2023/06/21 09:45
- その他(宿泊・観光) 京都旅行で人力車に乗りたいと思っているのですが、東山と嵐山ならどちらが楽しめそうですか?それぞれオス 6 2022/08/30 13:40
- 関西 京都旅行の交通費についての質問です。 今週末2泊3日の京都旅行に行くのですが、京都観光で使用する交通 9 2022/11/15 01:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「~しない」を「~しいひん」...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
ホテル佐野家
-
関西人(京都、大阪人)男性の身...
-
仕事を終える=「おく」という...
-
祇園祭の山鉾にペルシャ絨毯が...
-
愛媛県⇔滋賀県の移動方法
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
奈良はなぜ府と呼ばれない?
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
「そうやろ?」って博多弁です...
-
2杯目のお茶をどのように考え...
-
「あっこ」ってどこ?
-
西京の読み方を教えてください。
-
奈良県橿原市は都会だと思いま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
ホテル佐野家
-
京都のいしちょうは本当に幽霊...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
仕事を終える=「おく」という...
-
1丁は何メートルになるのでし...
-
阪急電車→京都駅への行き方教え...
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
奈良で一番の繁華街
-
違う字体の漢字をエクセルのV...
-
関西弁、京都弁で「いない」は...
-
橋の端を何故「詰」というの?
おすすめ情報