
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>無料アダルトサイトに行き18歳以上なのでボタンをクリックしたら、入会になってしまいました
ボタンを押した瞬間に「入会になってしま」ったってことですと、典型的なワンクリック詐欺なのでそのまま放置・無視して大丈夫です。
>「1回入会したので\9800かかります」と書かれていました。
これくらいなら安い?と思って払うと別名目(データを保存するのに経費がかかった等、)で請求が来ると思います。なので無視するのが一番です。
>住所とかはわからないですよね?
luvluv-yuさんのほうで伝えていなければわかりません。
メールアドレスだけでは住所はもちろん個人情報の特定は通常不可能です。
(不祥事などで個人情報がもれている場合は別かもしれませんが)
他にわかるとすると接続したIPアドレスから接続元のISP(と必ずしも正確ではないにせよおおよその地域=都道府県)など、
http://www.cman.jp/network/support/go_access.cgi
にアクセスして得られるような情報くらいは伝わっている場合もあります。
因みに似た業者が同じ手口で行っている場合もありますので、その相手のメールアドレスや届いた文面をgoogle検索すると似た事例が出てくるかも知れません(笑)
No.6
- 回答日時:
おはようございます、おこまりですね。
さてご質問の件ですが、こういった電子商取引に関しては、「電子商取引法」に寄って売買契約が成り立ちます。「ここをクリックすると、**円かかりますよ」という、意思の確認があり、その後でクリックさせるような仕組みでないと、売買が成立しないことになっています。ですので、そちらが書き込まれた内容が正しければ、売買契約自体が成立していません。(大きな表示で・分かりやすく表示してありましたか?)
あと、相手に対して、憤りが収まらないようでしたら、振込先と名義人を聞き取り、振込先の銀行に対して、口座が不正な取引に使われている、口座売買の疑いがある、と通報するのも良いでしょう。
メールが来たのであれば、そちらの携帯の会社に対して、不正請求のアドレスとして使われているアカウントであると、通報するのも良いかもしれません。
あとは、そのサイトのURLの記録があれば、そちらのサイトを管理している上位団体にクレームを付けるのもよし。
消費者センターにクレームとして、登録するのもよし。
まあ、どれをしても、単なる不満のはけ口にしかなりませんが。対応はほとんどしてくれません。希に、対応してくれることもあり、いくつかのサイトを、正規の手順を踏んで閉鎖に追い込んだことがあります。
No.4
- 回答日時:
大丈夫です。
私も昔似たようなことがありまして、その時は電話がかかってきて、留守電とか何回も入ってて怖かったのですが、着拒したら何も来なくなりました。
7~8年経った今も何も来ていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯メール・アドレスのドメインを教えてください 4 2023/07/13 10:29
- その他(メールソフト・メールサービス) 大阪市プレミアム付き商品券のweb申し込みで楽天モバイルのEメールだと返信メールが届かない 2 2022/09/19 17:08
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- Gmail 会社のメルアドから個人のGmailアドレスに送ったら、「このメールにはご注意ください」と警告が出た 2 2022/05/26 15:12
- 消費者問題・詐欺 先程、親に内緒でアダルトサイトを開いたのですが、タップしただけで入会させられ多額のお金が書かれていま 3 2023/05/31 18:00
- その他(IT・Webサービス) 迷惑メールの送信元アドレスに関して 4 2022/07/02 13:39
- Outlook(アウトルック) アイホンで撮った写真を一枚だけPCに移し画像を縮小してWebメールに添付して送信する方法 1 2022/04/22 15:33
- Outlook(アウトルック) outlookメール配信不能 メールを送信した後すぐ配信不能と返ってきました。 アドレスが間違えてい 2 2022/04/28 22:04
- Gmail gmailで独自ドメインアドレスのメールが届かない件 1 2023/08/25 23:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
au分割払いのオープン販売登録...
-
auのオンラインショップにて機...
-
Pixel8のホーム画面の下にあるG...
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
auの電話料金についてです。 私...
-
受信専用スマホを持ちたいpovo...
-
スマホを使用中、 いかなる場面...
-
auの替えとくプログラムの仕組...
-
0367060600 から留守電が入って...
-
auから、UQに、変えると同時に...
-
楽天で、auかんたん決済が使え...
-
スマホの契約等を教えてくださ...
-
povoの回線速度ですが
-
携帯電話の写真を完全に一度に...
-
引っ越しで auのクレジットカー...
-
auでスマホトクするプログラム...
-
auのスマホとくするプログラム...
-
建物の13階の高さでau回線で電...
-
スマホ画面表示の速い遅いの違...
-
グアム旅行に行く予定です。 そ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クリックしたら
-
入会金を払わないとですか?
-
助けてください
-
アダルトサイトの不正請求
-
間違えて『ギャルパラダイス』...
-
不本意なアダルトサイト登録に...
-
入会したのでしょうか?助けて...
-
着信音が続くと自動的に切れる...
-
携帯が利用停止にされてる間に...
-
謎の番号からの着信
-
SD-Audioを使うには必ずSD-Juke...
-
Yahoo Japanに新規登録できませ...
-
先輩から電話あり、smsで助けて...
-
会社からPHSに電話がかからない。
-
落として解約したはずの携帯電...
-
真夜中に着信
-
携帯番号の下4桁の皆さんのこだ...
-
脳梗塞片手足麻痺者が携帯を使...
-
彼女が隣で寝落ちして携帯見た...
-
電話番号の前に186をつけて...
おすすめ情報